
うつ病について相談したい女性がいます。自分の辛さとSNSでの違い、羨ましさについて悩んでいます。
気にさわることがあったらすみません
最悪なこと言ってるかもですがなんなんだろうと
思っていることを
うつ病ってどんな感じなんですか?
生きてる意味がわからない
もう辛い、寝れんなどなど暗いことばかり
わたしには相談してきてうんうんと聞いては
いたのですが、聞くことくらいしかできないので。
でもその反面、SNSではいろんなとこいってるのを
のせていて楽しそうやな〜いいな〜と。
独身なので自分の時間いっぱいあって
色々勉強したり。
わたし自身がシンママで色々あり
今人生どん底くらい辛いのですが
よく鬱ならんよね〜なんてその子に言われたり。
適当やけんね〜っては言ったけど
頼れる人誰もおらんけ
やるしかないだけなんよって思ったり。
その子に診断ついた時にわたしなりに
うつ病について調べて自分でどうしようもないくらいに
辛いとかはみたんですけどなんか人生普通に
たのしんでるやんとも思ったり。
でもわたしにはわからんくらい辛いんやろうな
とも思うんですけど。うわーっていろんな感情が。
結局はただ羨ましいな〜って思いがあるから
とは思うんですけどね。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
うつ病って2種類あるみたいですよ!
みんながよく想像する生きている意味が分からない、つらいとは別の鬱が💦
その症状プラス楽しいことは楽しめる、友達とも出かけたりも出来る
周りからはそれで鬱?と思われるから分かってもらいにくいらしいです😅

ママリ
うつ病になって長いですが旦那さんのおかげで寛解しつつあります。
真っ只中のときは自分のこともまともにできず、歯磨きはできるけどお風呂は入れないし、外になんて出れませんでした😭💦寝ることもできず、人と話すことも嫌で、ひっそり死にたいと思っていました。お薬は何を使っても効果がなく結局入院しました。
正直軽度重度でもうつ病はうつ病なのでSNSにアップする余裕のある人は比較的軽い症状だとと思っています😇どん底にいると楽しいことは一つもないので😇💔相談を聞く側もしんどいと思うのでほどほどに距離をあけてもいいと思います😌うつ病と診断がつくと楽になりますが、診断名に依存して何でも病気のせいにしちゃう人もいるので💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、、素敵な人なんですね😭
入院治療まで頑張られたのですね。死にたくなったはこの前その子も言っていました、、
でも次の日には出かけた写真あげてたりして、ん???となる日々で。
どう関わってくれるのが嬉しかったり楽だったりしましたか?
旦那さんの行動だったりを参考にさせていただけたらなと思って。話すの辛かったら全然無視していただいて大丈夫です!- 4月15日
-
ママリ
死にたいのはきっと本音だとは思うのですが、あまり友人に相談する内容ではないですし、相談される側も落ち込んでしまうのであえて詳しく聞かず普段どおり遊びに出掛けたりがいいかと思います😌
旦那さんも塞ぎ込んでる私を外の空気を吸わせに連れ出してくれたり、外食ですが温かいご飯を食べさせてくれました😢✨いつも通りが嬉しいです😌💓- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
もしそれで本当に自死されたら一生悔やみそうです。あの時なんで止めれんかったんやろうって。そこまでは考える余裕なく言ってるんだとは思うんですけど、、辛いだろうし。
出かける時はうつに触れずがいいですね!いつも通りを心がけようと思います!
素敵な旦那さんですね😳このままうつだったことを過去の話にできるようになるといいですね- 4月15日

はじめてのママリ🔰
遺伝するので、身内にうつ病がいると簡単に発症しやすいらしいですね💦
(日本人多いらしいです)
家庭環境が映画レベルで過酷な人生送ってる精神科の先生が、患者みんな俺より辛い目にあったやついないんだけど🥲って言ってました。。
「よく鬱にならないね」って嫌味な言葉ですね😅
人によってうつ病になりやすさが違うので、必ずしも質問者さんより鬱さんが辛い生活を送ってるという訳では無いと思います💦
羨ましいと言ってましたが、うつ病にかかると保険に入れない&住宅が買えなくなる、会社に伝えれば人事評価でマイナスになる事もあります。
なので羨ましがらなくて大丈夫だと思います!💦💦
-
はじめてのママリ🔰
遺伝するのですね、、初めて知りました😢
精神科の先生、かなり辛い目にあってきたんでしょうね。メンタル強そうですね
よく鬱にならないねという言葉、もやっとしたので忘れられないと思います、、本人には言えないですけど(笑)
そんな制限があるのですね、、
羨ましいというのはうつ病がというよりは普通に出かけたりしてるSNSの部分ですね〜
薬飲んだりしにたいとか思う日々は嫌ですね😨- 4月15日

はじめてのママリ🔰
旦那からのDV、モラハラなどで心療内科受診した所うつ病、PTSDと診断されました。
私は普段めちゃくちゃ子供との生活を楽しんでます。
気持ちも前向きになって最高と思ってたりするのですが
気持ちに波があるらしく
めちゃくちゃ楽しい時期と思っていたら急に家族からの何気ない一言などにひどく傷つき涙が止まらなくなったりします。
その繰り返しです。
聞いてる方は辛いですよね💦
あなたが信頼されてるから言うのですかね??
-
はじめてのママリ🔰
モラハラしんどいですよね、、
わたしもそれが原因で離婚しました。心ボロボロにされますよね、、今も続いているのですか?
気持ちに波があるのですね、、辛いですね
信頼されてるのか話しやすいからなのか。
わたしから最近どんな感じか聞くことはないですが、ほんとにしんどくなったときとかにラインが来てる感じだと思います- 4月15日
はじめてのママリ🔰
楽しいことは楽しめる、、そのタイプなのかもしれないですね、、
鬱って難しいですね😢