
コメント

退会ユーザー
メインは
月曜日
からあげ
火曜日
焼肉丼
水曜日
チキン南蛮
木曜日
ハンバーグ
金曜日
親子丼
土曜日
カレー
です(๑´ㅂ`๑)
肉ばっかですが旦那のメニューです(笑)
旦那もわたしも朝も昼も食べません(´+ω+`)💦💦
味噌汁の日は味噌玉をお湯で割るだけです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
スープの日は野菜を日曜にまとめてカットして冷凍してあるので、それと調味料いれるだけで簡単です⸜( *´꒳`*)⸝
常備菜でおからやおひたしなどつくりますが、全部冷凍でその都度チンです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
メインとサラダしかその日につくりません(。ᵕᴗᵕ。)"
全部日曜日にまとめてやりまーす⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

3匹のママ
うちはまめに買い物行かないので、
豚・鳥・牛・挽き肉、麺、野菜など食材色々揃えておいて、毎日冷蔵の残り食材みてその日の天気や気分で決めてます(^^)
例えば、昨日は夜
ハンバーグ
煮たまご
タコのカルパッチョサラダ
しじみのお味噌汁
きゅうりの浅漬け
だったんですが、
朝はハンバーグの生地を少し残しておいたのをつかい、ミートオムレツと納豆と余りのしじみの味噌汁にバナナでした。
お昼には、外が吹雪で寒いので、煮たまごのとっておいた汁をつかいうどん、玉ねぎと人参と桜えびのかき揚げをつくり、かき揚げうどんにする予定です。
玉ねぎスライスするとき、ついでに夜のオニオンサラダ用に沢山スライスしとくつもりです。
なんとなく、次も使えそうな食材だったら、一緒に処理してしまいますね。
-
はる
ありがとうございます!
遅くなりました。。
かたよらないように、揃えておくと、バランスもとれるんですね(´∀`)
アレンジきいてて素敵です!
同じ食材でも工夫すれば、違う料理になるんですね(^.^)- 1月24日

子ヤギ
今は買い物に毎日行けないのでだいたいの1週間のメニューを決めています!
オススメは照り焼きチキン(ブリも美味しいです)をよく作ってます◡̈⃝♡あとは、白菜と豚肉のミルフィーユ煮やドライカレー、生姜焼き、冷蔵庫の残り野菜で肉巻き、圧力鍋をお持ちでしたらおでんや筑前煮は2日間かけて食べてますよ!
良かったら参考にしてください👍
新居楽しみですね🎵
お仕事もお子さんがまだ小さくて大変だと思いますが頑張ってください😊✨
-
はる
ありがとうございます!
遅くなりました。。
うちも一週間分くらいまとめて買うのでその時にメニュー決めちゃった方楽で良いのですね(´∀`)
美味そうですね!
圧力鍋あるので煮物なんかいっぱい作っとけばいいですかね^ ^
参考にします!- 1月24日

るたをちゃん
朝ご飯は、もう定番メニューになってます🍴😄🎶
🔺白ご飯🍚
🔺納豆
🔺お味噌汁
🔺ヨーグルト
🔺果物🍌🍎
🔺卵焼き、目玉焼き
余裕のある時に多めに作りおきをして、冷凍していると便利ですよ( ◌•ω•◌ )♩.◦
味噌汁用の野菜を切ってるだけでも包丁入らずで楽チンです🙌✨💕
-
はる
ありがとうございます!
遅くなりました。。
作りおきやはり、便利ですね!
野菜切ってあると楽で良いですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
参考にします!- 1月24日
-
るたをちゃん
お役に立てて嬉しいですヾ(。º∀º)ノ━♡
ご飯作りは、毎日のことなので、いかに時短で手抜き出来るかってところですよね👌✨
楽しく料理ができますようにヾ(●´∇`●)ノ- 1月24日
-
はる
そうですよね(´-`).。oO
手抜きで楽しくできるよう工夫が大切なんですね♪- 1月24日
はる
ありがとうございます!
わたしも肉ばかりになりがちです(*´ω`*)
1日一色なんですか?
すごいです!よく持ちます!
野菜をカットしとくの楽でいいですね^ ^
休みの日にまとめて準備しとけば楽なんですね^_^
参考にします!