※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みふ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、機嫌が悪い。ミルクを飲んでいるが、泣き続ける。ミルクが足りていないのか、量を増やしてもいいか悩んでいる。オムツも変えたし、うんちもしたのに泣いている。ただ泣きたいだけなのかな?

抱っこでも泣き止まないときってやっぱり訳あってないてるんですかね…ミルク飲んでからずっとぐずぐずしてます。
今日はずっと機嫌悪くて昨日の夜からほとんど寝れてません。
おしゃぶりも使ってみたけど1分も経たないうちに泣いて吐き出して泣いて、またわたしが咥えさせての繰り返しです。
ミルクが足りてないのでしょうか?昼間はまあまあ寝てましたが2時間半ぐらいで泣き出してました。完ミで、生後20日ですでに100ml飲んでるのですが、これより増やしたら飲ませすぎですか?
オムツは変えたし、さっきうんちもしたからうんちがしたくて泣いてるわけでもなさそうだし、、
ただ泣きたいだけなんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🫶🏻✨
その頃は満腹中枢が未熟なので、あげた分だけ飲んじゃいます
新生児期はミルクのんでもすぐ泣いちゃいます、ずっとお腹の中にいて地上に出てきたんだから当たり前です🤧
私はその頃ラッコ抱きすると寝てくれることが多かったです!

  • みふ

    みふ

    そうですよね、、
    ラッコ抱き試してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月15日
るんるん

きっとただ泣きたいだけなのかもしれません。
うちの娘もそうでした。
あまりにも泣き止まず、耐えられなくてミルク足したりすると盛大に吐かれてまた大泣きされてすごく辛かったです。
しんどいですよね、、、。
魔の3週間といいますから、そんな時期くもしれません💦💦

  • みふ

    みふ

    魔の3週間…それかもしれないです😱
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

生後23日ですが2日前くらいからミルク110飲ませてます☺️
かんみです!

よかったらスワドルアップ試してみてください☺️
うちも先週くらいから夜も寝にくそうだったのでスワドルアップ着せて寝かせたら良く寝てくれるようになりました☺️

  • みふ

    みふ

    そうなんですね!😊

    スワドルよく聞きますね🤔買ってみようかな…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月15日