
子育て中のSNS活動について疑問を持っています。ママたちは子供が寝ている間に編集や投稿しているのでしょうか?家事育児との両立が大変そうでタフだと感じているようです。お子さんはどうしているのか気になります。
インスタグラマーやYouTuberやってるママさんたちって子育て中ずっとカメラ回したりスマホやパソコン触ったりしてる感じなんでしょうか?
子供が寝てる間に編集や投稿するのでしょうか?
なにもしなくて家事育児だけでも忙しいのに高頻度でインスタに浮上したり一日3投稿とかストーリーもガンガンあげたり、YouTubeもそうですけどタフだなぁと思います。
そしてその間お子さんはどうしてるのでしょうか、、もうママはこれがお仕事だからっていうスタンスなのでしょうか?🤔シンプルに疑問です。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私は家事育児でSNSに時間をかけてる余裕が無い派なんですけど、お友達にいますtiktokerとインスタグラマー!インスタグラマーの方は、完ミでよく自分の母親に子どもを預けてインスタ用の衣装集めをしたりお出かけしてるイメージです。。tiktokerの方はひたすら配信をしてるんですけど、ミルクの時も配信、オムツ替えは移さないようにして配信、ずっと配信なイメージです🤔🤔

はじめてのママリ🔰
私が知ってる方(インスタグラマー)は、インスタにあげる写真を撮るときだけお世話して、後は基本放置って感じですね😅
パソコン持ち歩いてて写真の編集や更新作業してたりして、その間子供がママー!!って泣いてても返事もせず作業してるところをよく見ます😖(生活圏内が同じなので…)
-
ママリ
そうなんですね😥それはお子さん可哀想ですね😭😭でもインスタの中ではみんな参考にして憧れる(?)素敵なママですもんね、、複雑です。
はじめてのママリさんはその方とはどのくらいの仲ですか?話は合いますか?- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は最初はインスタから入ったので、お子さんをすごく大切にしている良いイメージがあり、尊敬もしていましたし子供が同級生なので仲良くさせてもらってましたが、段々子供を放置する姿が見えるようになり、自分とは合わないな……と引くようになりました。
そういう姿を知ってからは、この投稿の写真を撮る時にも放置されてたのかな、とお子さんの気持ちを思うと切なくなることが多々あり、アカウントを見ること自体なくなりました💦
幸いそれからはクラスがずっと違うので、今は関わってません🥺- 4月15日
-
ママリ
そうなんですね💦
インスタからだとその印象がどうしても大きいので現実みたときのギャップはきつそうですね😥😥
子供放置してる人とは付き合いたくないですよね💦
たしかに...そう思っちゃいますね💦関わる機会がなくなって良かったです😮💨
やっぱりインスタはあくまでインスタですね😂- 4月15日

はじめてのママリ🔰
インスタで収益があったら保育園に預けられるので預けてる人が多いですよ!
ずっと一緒にいるように見えるけど実は土日に撮りまくって平日預けてるときに編集って感じですかね🥹
ママリ
そうなんですね😳インスタのために預けてるのですかね😳tiktokは見たこともなくてどんなものかいまいち分かってないですが、ずーっと家の中での様子を世界発信してるということですか?😳
こんなこと聞いたらあれですけど...むーたんさんはそのインスタグラマーやtiktokerのお友達と話合いますか??
ネットの世界で見える印象と、現実リア友さんから見ての印象のギャップってどうなんだろう、、?と思ってしまうのですが😳
退会ユーザー
お家の中のことを配信してる感じですね🤔
お話はした事ありますが、やはり子供との接し方や愛情に温度差を感じたりはします😅
ただtiktokerのお友達は、tiktok繋がりなのでリアルではあった事がなくて😵💫😵💫
ママリ
そうなんですね!
なるほど。やはり温度差はありそうですね💦