※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマまり
家族・旦那

ドラマ「あなたがしてくれなくても…」について、夫婦の状況に共感しています。一緒に見るべきか悩んでいます。解決のヒントがあるか知りたいです。


あなたがしてくれなくても…というドラマについて
すみません、他の方も見てると思うので詳しくはお答えいただがなくても大丈夫です。

全く我が家と同じ状況(私が旦那さん側で拒否)なんですけど
どうにか改善できないかなと模索中です。

原作とは内容が異なるとは思いますが
このドラマって当事者夫婦は一緒に見ないほうがいい内容ですか?
何か解決に向けて学べるものがあれば…と思いまして💦



コメント

なみ

私も見ました。私も拒否してる側です。
月1、2回は応えてますが。
私の場合は、子育てしているので仲良しをする体力と気力の余裕がないから拒否してるので、ドラマとは違うと思いますが、夫と一緒に見たら「このドラマみたいに俺も不倫しちゃうからな」とか言われそうなので、一緒に見たくはないです😂

  • はじめてのマまり

    はじめてのマまり

    お疲れの中相手されてるとは、尊敬です🥺笑
    私も今は育児でしんどいしって言い訳して逃げてます笑けど、出産前から拒否気味です笑

    うちの旦那と同じこと言いそうなのでやめときます💦

    • 4月14日
マリー

うちもそうです笑
旦那が奈緒みたいなタイプです

そういう気になれないんですよね、、
そんな時間あるなら
寝たいって思って😅
生理来てホッとする気持ち
すごく共感してしまいました笑
旦那は見ないって言ってました笑
稲森いずみの
ドラマは、見てます笑

  • はじめてのマまり

    はじめてのマまり

    私も寝たいです!笑
    生理期間中って拒否できるから安心ですよね…🥹

    夫婦が壊れるとき←タイトルだけでも物騒ですね〜見てみます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

同じような状況のご夫婦が一緒に観るドラマではないです💦

  • はじめてのマまり

    はじめてのマまり

    そうでしたか🥲一緒に頑張っていく系ではないんですね…

    ありがとうございます
    やめておきます🙇

    • 4月14日