※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸さん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月なんですが出産準備(買い物)やベビー用品はいつ頃から買い初めましたか??

妊娠7ヶ月なんですが
出産準備(買い物)やベビー用品は
いつ頃から買い初めましたか??

コメント

ママリ🔰

産休(34w)に入ってから揃えました!

はじめてのママリ🔰

30週で仕事お休みして、里帰り先で揃えました!

自宅は転勤で引越し控えていたので、物増やす気なくて!

みっち

8〜9ヶ月に買い始めました💡

心配性なので、何かあったら…とか、性別が違ったら…とか考えたらギリギリになってしまいました💦

みー

臨月入ってから揃えました😅

もんもん

ちょうどその頃から買いましたー!

deleted user

性別確定で安定期入ってから買いに行きました!
お腹大きくなると移動も大変なので早めに買い物できて良かったです😊

mii.

GWで買いにいく予定です*.

チャイルドシートとオムツのゴミ箱は
楽天ですでに購入しました!

はじめてのママリ🔰

産休入ってすぐの日曜日に買いに行こうと思っていたら、その前に胎児発育不全とお腹の張りがあり自宅安静になってしまい、主人1人で買いに行ってもらうことになりました。
買い物リストを渡し、電話しながら指示して。。。
めんどくさかったし、本当は自分で選びたいのもあって、もっと早く行っておけば良かったと後悔しました🥲

nana

先週買いました!大きい物は出産ギリギリに買います😊

ままり

初産だし何があるか分からないので性別判明したあたりで服など揃えてました!チャイルドシートやベビーベットなどの大きい買い物や消耗品系は後期に入ってからでいいかなーって思ってます🙆‍♀️