※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんがしがみついてくる行動は甘えている可能性がありますか?

生後8ヶ月 しがみついてきます

ハイハイしながら、、つかまり立ちして遊んで飽きると私の膝に来てしがみついてきます
そのまま立つこともあれば顔を埋もれてきkたり

寝てる時も、寝ぼけて起きると同じようにしてきます

これって甘えてるんですか?

コメント

まる

うちはまだハイハイしませんが、近くに行くと寝返りで近づいてきて腕にがしっとしがみついてきます🤣

寂しいのかな?遊んで欲しいのかな?と思ってました。
かわいいですよね🤭

  • ママリ

    ママリ

    可愛いですよね😭💓
    うちの子は私より夫への方がとびきりの笑顔するんですが何故かしがみつき対象は私で、、笑
    ずっと私の一方通行な片思い感あったので嬉しいです😂😂

    • 4月14日
ぽん

あそんで〜
ねむいよ〜
の、どちらかだと思ってました!
寝てる時はしないですが、うちもよくします。

ままり

甘えてるんだと思いますよ🥰

8ヶ月で親に甘えるって
なんかもう可愛すぎますよね🥹
家事は進まないけど
心が満たされます😙💗💗

  • ママリ

    ママリ

    これ甘えてるんですか😭😭💓💓💓可愛すぎます😭😭😭
    私より夫の方が好きそうだねってずっと話ていたので嬉しすぎます😭8ヶ月なのにもうそんな気持ちが芽生えてるの驚きました🙄🙄

    • 4月14日
ママリ

甘えてるんだと思ってます👶
立って家事してると後ろからしがみついてきて上目遣いで見つめられたら可愛いすぎて家事全然進まないです♥️笑
寝てる時もするの可愛いですね♥️

3ママ

うちの子も最近やります🤲
後追いの一種かなぁと思っていたんですけど、甘えてるんですね🥰💗
何にも家事できないけどw
可愛いですよね💗♡💗

Su💜

うちの子もよくやります🥹可愛いですよね♡ただ、身動き取れない。笑
構って欲しいよーってことだと思ってました!あとは、眠たくなってくるとつかまって顔をわたしにスリスリしてきます😀