※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の次男が夕方から夜にかけて寝ない。昼間はよく寝るが、夜は眠りが浅く背中スイッチが敏感。寝かしつけに苦労し、ミルクも飲みづらい。夕方から夜にかけて寝ない子はいますか?

生後2ヶ月の次男が17時頃から23時頃まで全く寝ません。抱っこしてれば寝るのですが、眠りが浅く背中スイッチも敏感です😔23時〜0時以降は朝方1回起きるくらいで昼間もよく寝ます。生後2ヶ月で昼間寝かせすぎなんて事はないですよね?
19時〜20時頃にお風呂に入りミルク飲んで寝かしつけが理想なのですが、風呂上がりのミルクは眠くて寝てしまいあまり量が飲めず、いざ布団へ置いて寝かそうとするとすぐ起きるし、抱っこしていても寝たり起きたりを繰り返します。寝かすのを諦めて相手しようにもひたすらぐずぐずしています。そんな事を繰り返している間に3時間ほど経ち、再びミルク飲んでやっと寝ます。
夕方から夜にかけて寝ない子いらっしゃいますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも似た感じです🙋‍♀️
まだ生後2ヶ月で昼夜の区別がついてないので寝かせすぎってことはないと思いますよ☺️
どれだけうるさい環境でも熟睡してる時間と、眠り浅くて抱っこじゃないと寝ない時間もあります🙋‍♀️

かいー

私の息子も2ヶ月半ですが、
最近やっとミルク飲んで20時ー21時に寝る様になりました😊 息子も日中寝る時はかなり寝るし寝ない時はずっと起きてますが日中良く寝ても夜は21時位に寝てますよ😊

ままりぃぃぃぃい

昼間は寝かしつけ無しで1人ですーっと寝るのに
夜の寝かしつけのときだけは
抱っこしても泣いて寝付くまでに時間かかります😂
夕方から夜だけって本当謎ですよね〜