
夫が定時に帰宅後、急にゴルフに行くと言い出し、理由が「時間が余ったから」と。妻は不満を感じ、育児の負担を共有するよう求めている。
吐き出しです!
旦那が珍しく定時に帰ってきたと思ったら、
「この後後輩と打ちっぱなし(ゴルフ)に行く」と言ってきました。
しかも1時間後。
娘をお風呂まで入れたらいいよとは言ったものの、後からモヤモヤしてきて、、、
いつも打ちっぱなしにいく時は会社のコンペがあって練習に行く時なので、何もないのにどうしていくんだろう?と疑問に思って「何で行くの?」と聞いたら
「時間が余ったから」と言われました。
時間が余ったから、、、、?
こちらは夕飯の片付けも、娘の寝かしつけもあって自分1人の時間もないのに、なんでお前だけ時間余ってんだよ。
一日中つわりでしんどい中娘の面倒見てるんだから、帰ってきたらバトンタッチしろよ。
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
呪っておきます🔪🔪🔪

ママリ
旦那さん2人目なのに分かってないんですね、、🤦♀️
モヤモヤイライラしますね〜
時間が余ってるんだったら娘さんの面倒みてつわりの奥様を気遣ってほしいものですね😤
-
ママリ
ほーんとそうなんです!!!
おっしゃる通りです!!!😱😱
時間が余ってる???意味わからないですよね笑- 4月14日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もよく言います。
「暇だから職場行く。」て。
(かなりフリーランスに近い、時間の拘束のない仕事です。みた感じ忙しそうではないですが、「やってる感」「忙しい感」が欲しくて、休日にいってる感じです)
仕事で行かなきゃならないなら納得すんだから、その言い方は本当やめろ、て言い続けてるのに全然聞きません😇
行こうかなーと迷ってる時も、「行かなきゃいけないなら仕方ないよ、行ってきな」と背中押すと、「いやぁ、行かなきゃ行けないわけじゃないんだけど…」とか言いつつ、結局行きます😇😇
なんなんでしょうね、あの心理。腹たって仕方ないです😇
長々すいません🙇♀️
ママリ
私も「時間余ってる」って言ってみたいです🤣🤣
陰ながら呪ってやってください😆😆