

退会ユーザー
やっぱり一番は赤ちゃんにすってもらうことです(^^)
あとは温かいタオルをおっぱいにあてて
マッサージして搾乳することです!

もさ
しこりのところを圧迫しながら飲ませてたら、気づいたらなくなってました( ¨̮ )

ぽぽ
私は病院に行った時に葛根湯を飲む様に言われて、
葛根湯を飲みつつ、ひたすら赤ちゃんにおっぱい飲んで貰いました!
退会ユーザー
やっぱり一番は赤ちゃんにすってもらうことです(^^)
あとは温かいタオルをおっぱいにあてて
マッサージして搾乳することです!
もさ
しこりのところを圧迫しながら飲ませてたら、気づいたらなくなってました( ¨̮ )
ぽぽ
私は病院に行った時に葛根湯を飲む様に言われて、
葛根湯を飲みつつ、ひたすら赤ちゃんにおっぱい飲んで貰いました!
「完母」に関する質問
出産前準備で 哺乳瓶 160ml が 必要か不必要かでかなり迷ってます 😭💭 240ml 2本 と 新生児用乳首 は 購入済みです ! 完母の方 完ミの方 160ml は いつからいつまで使いましたか? 教えてください 🙇🏻♀️⸒⸒
1歳前の卒乳について 現在10ヶ月、完母です。離乳食は出せば出すだけ食べるタイプです。 授乳回数は多いときで3回(食後)、少ないと2回です。 子どもも母乳を欲しがってるというよりは、咥えさせられたからちょっと飲んど…
離乳食後の吐き戻しについて 現在生後7ヶ月完母で二回食です。 朝は離乳食後、1時間後に授乳をしており、 夜は16時〜17時に離乳食、18時にお風呂、その後授乳。 上記の流れなのですが、最近授乳をしようとすると 離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント