※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが多動気味で落ち着きが心配。専門機関で相談したが問題なし。幼稚園でもチョロチョロしているが、先生は普通と言う。落ち着く時期は不明。

お子さんが、診断つくほどではないけれど多動気味だったり落ち着きないタイプだったり‥という方。
いつ頃落ち着きましたか?

3歳の女の子なんですが、小さい頃からめちゃめちゃ活発で、怖いもの知らずでお調子者です💧 
初めての場所ではテンションが上がりチョロチョロします。
クレヨンしんちゃんみたいなイメージです。
2歳頃までは買い物もカート拒否で大変でしたが、今はうるさいながらも一緒に買い物できて、手を繋いだり普通にできます。

心配で、何度か専門機関に相談したり検査したりしてもらいましたが、特に問題なく正常範囲で活発との事でした。
しかし、もともと内向的で人見知りな私には理解できず、めちゃめちゃ心配です💧
今は幼稚園に通い始めましたが、やっぱりチョロチョロして教室からフラフラ出たりしているそうです。
ただ、呼べば戻るし、癇癪などもなくこんなものですよーと先生には言われています。

いつ頃落ち着きますかね‥
心配です💧

コメント

はじめてのママリ🔰

今4歳半です!
私といるときは今も落ち着きないですが、私がいないところでは大丈夫みたいです😃
幼稚園入園して最初の数ヶ月は座らない、話聞かないと言われてました。
今もマイペース過ぎて準備が間に合わないとかボーッとして話聞いてないときはあるみたいですが…多動はなさそうです😃

私がいるときのテンションはやばいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😂😂
    うちも落ち着いてくれたら嬉しいのですが、心配です💧
    発達の検査などはされたことありますか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳半検診で引っかかって市の発達相談を勧められていきましたが、半年おきに私から話を聞くだけで子供の様子を見るわけでもなく療育に繋がるわけでもなく…行くのやめました😓
    発達外来の病院調べて自分で行こうとしましたがどこも予約取れずです‪‪💦‬

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    3歳半検診はどんな部分で引っ掛かりましたか??

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんとの面談中、椅子に座らせたら数秒で椅子から降りました😅
    そのあともウロウロしながら私から見えない位置に行く、他の面談グループの間を通る、他の面談グループに話しかける、などで空気が読めてない、自閉症っぽいと言われました‪‪💦‬

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    自閉症っぽいと言われても療育に繋げて貰えないんですか‥!!
    それは辛いですね(;_;)

    • 4月14日
deleted user

うちの子ヤバかったですよ。本当にチョロチョロさんで、公園では気になるお友達をずっと追いかけてて謝ってばっかりだったし、買い物行けば好き勝手どっかいっちゃうし(カートも自力で降りたり)、見失ったことも多々で、今生きてることにただ感謝です。。2歳児健診ではみんなチョロチョロだったけど3歳児健診では周りの子はみんなお母さんと座って待ててる中、ただ1人保健センターを縦横無尽に走り回ったりハイハイしたり、他の人の健診の所に入って行ってしまって、保健師さんに呼び止められて個別面談されたり、列に並べず何回言っても「ここあいてる!!」と列の一番前に割り込んで、強制帰宅したことも多々。。。保育園の入園前説明会(3歳10ヶ月の時)には一瞬も椅子に座らずホールを好き勝手走り回って、挨拶中の園長先生の周りをグルグル走り回って、勝手に後ろのステージのカーテンめくって中に消えていきました。。。。。

でも担任の先生との面談で「好奇心が旺盛な子は最初はそうだけど、入って慣れてくると一気に落ち着いちゃうこともある」と言われた通り、園で集団生活を通して、本当に落ち着きました。運動会もみんなと一緒に入退場できたりしっかりよーいドンで同じように走れたり、お遊戯もできたし、クリスマス会ではちゃんとお歌もオペレッタもできました😭🙏🙏🙏他の家庭に迷惑をかけてはまずいと、ずっと習い事も出来ませんでしたが、やっと安心して習わせられます(笑)お買い物でも見失うことが無くなった気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごいー(;_;)
    そんなにおちついたんですね!!

    うちはそこまでじゃないんですが、私の周りでチョロチョロしちゃう感じです💧
    スーパーなどでは、見失いはしないけれど、カートを押したがったりうるさい感じです😂
    どのくらいで落ち着きましたか?

    • 4月14日