コメント
ママリ
一週間くらいかかりました。
ママり
子供は2.3日で良くなり
大人は5日目くらいから
だんだんとマシになっていきました💡
-
はじめてのママリ🔰
月曜日にはなおってほしくて、、
- 4月14日
ママリ
一週間くらいかかりました。
ママり
子供は2.3日で良くなり
大人は5日目くらいから
だんだんとマシになっていきました💡
はじめてのママリ🔰
月曜日にはなおってほしくて、、
「子育て・グッズ」に関する質問
初めての支援センターで心折れました😭 行くと親子3組くらい居たんですが全員知り合いで仲良しだったみたいで、支援センターの方含めて輪になってお喋りしていて話の中に入れませんでした😭💦 途中頑張って近くに行った時に…
例えばなんですが、子どものことに関する方針の意見が夫婦で食い違って、どちらかの意見を通す場合、それにかかる費用を自腹みたいなのってありだと思いますか? 例えば 子どもの歯の矯正 母→子どもの歯を矯正したい(母…
3歳の男の子。保育園の先生から少し気になることを言わました。 ・全体で何かを指示する際に、なかなか動けずマイペースで個別に声をかけている ・外遊びの際、先生がお部屋に入るよと声をかけているのに、砂場の片付け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その間保育園や会社お休みですか?
ママリ
普通便になり普通食食べられるようになるまでは保育園はお休みしました。
上の子→私→下の子 の順でかかったので、2週間ちょっと保育園はお休みしました💦
テレワークができる職場なので、私が発熱してた2日間と下の子の症状が強かった2日間の合わせて4日間だけ仕事はお休みしました。
はじめてのママリ🔰
2週間も下痢だったんですか?😭🦠
ママリ
家庭内で胃腸炎の人がいると登園禁止なので、家庭内で完全に菌がなくなるまではいけませんでした💦
下痢自体は2〜3日くらいでした!
はじめてのママリ🔰
なるほど順番にってことですね、、