
コメント

ママリ
一週間くらいかかりました。

ママリちゃん
子供は2.3日で良くなり
大人は5日目くらいから
だんだんとマシになっていきました💡
-
はじめてのママリ🔰
月曜日にはなおってほしくて、、
- 4月14日
ママリ
一週間くらいかかりました。
ママリちゃん
子供は2.3日で良くなり
大人は5日目くらいから
だんだんとマシになっていきました💡
はじめてのママリ🔰
月曜日にはなおってほしくて、、
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。 前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。 昼間もそんな感じです…
【おかゆなかなか食べません😭】 5ヶ月半です。 10倍がゆを始めて1週間が経ちますが、小さじ2の壁を越えられません。よくて小さじ1.5です。 こういう場合、野菜をスタートさせるタイミングはいつでしょうか?小さじ2,3が…
皆さんのお子さんはどれくらいでミルク卒業しましたか? ちなみに完ミです 今はすごいご飯たべてくれてるのでやめさせようかなーとはとおもうのですが、 夏だし水分補給にもなるし、食べムラがある時は尚更栄養大丈夫か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その間保育園や会社お休みですか?
ママリ
普通便になり普通食食べられるようになるまでは保育園はお休みしました。
上の子→私→下の子 の順でかかったので、2週間ちょっと保育園はお休みしました💦
テレワークができる職場なので、私が発熱してた2日間と下の子の症状が強かった2日間の合わせて4日間だけ仕事はお休みしました。
はじめてのママリ🔰
2週間も下痢だったんですか?😭🦠
ママリ
家庭内で胃腸炎の人がいると登園禁止なので、家庭内で完全に菌がなくなるまではいけませんでした💦
下痢自体は2〜3日くらいでした!
はじめてのママリ🔰
なるほど順番にってことですね、、