
コメント

ママリ
一週間くらいかかりました。

ママリ
子供は2.3日で良くなり
大人は5日目くらいから
だんだんとマシになっていきました💡
-
はじめてのママリ🔰
月曜日にはなおってほしくて、、
- 4月14日
ママリ
一週間くらいかかりました。
ママリ
子供は2.3日で良くなり
大人は5日目くらいから
だんだんとマシになっていきました💡
はじめてのママリ🔰
月曜日にはなおってほしくて、、
「子育て・グッズ」に関する質問
20〜22度あたりの気温だと、半袖着せますか?長袖着せますか?🤔 明日動物園に行くのですが、だいたい20-22度くらいと天気予報が出てて、外なので半袖か長袖か悩みます💦 1歳半です!
てぃ先生の言葉がtiktok とかで 出てきて刺さります、、、 3歳児からマンモスこども園に転園しました。 カリキュラムで、英語、体操 今年からダンス、音楽リズムなども あります。 週に2回はあります。 他は割と自由遊…
小学校4年生から6年生の男の子のママに質問です お子様はお友達同士名前の呼び方は苗字でしょうか? (学校で苗字指定されていない場合) 一年生ですがみんな下の名前を呼び捨てや君付けなので 男の子って大きくなるとどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その間保育園や会社お休みですか?
ママリ
普通便になり普通食食べられるようになるまでは保育園はお休みしました。
上の子→私→下の子 の順でかかったので、2週間ちょっと保育園はお休みしました💦
テレワークができる職場なので、私が発熱してた2日間と下の子の症状が強かった2日間の合わせて4日間だけ仕事はお休みしました。
はじめてのママリ🔰
2週間も下痢だったんですか?😭🦠
ママリ
家庭内で胃腸炎の人がいると登園禁止なので、家庭内で完全に菌がなくなるまではいけませんでした💦
下痢自体は2〜3日くらいでした!
はじめてのママリ🔰
なるほど順番にってことですね、、