
コメント

はじめてのママリ🔰
父が恥ずかしがり屋なので、小学校の卒業式だけ夫婦で来ました。
父は泣いてたそうです(笑)

( ◜▿◝ )
私の親は基本的に母親のみでした!小学校の運動会は父親もきてましたが🤔
今はほぼほぼ夫婦で一緒ですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
自分たちの親世代はそうですよね~
いつも母に昔は~云々言われます😂
ですです!
保育園も幼稚園も小学校もいろんな行事にほぼ夫婦での参加してる家庭が多いですよね⭐️- 4月14日

𖠋𖠋𖠋
私の親は入学式卒業式全て母でしたね☺️
運動会は父も祖母もいました!
わが子に関しては入園式入学式は夫婦揃って。卒園式はコロナ禍だったので親ひとりのみと制限があり役員だったので私のみですが、園の前で撮った写真には家族揃ってうつってます♪
-
はじめてのママリ🔰
自分の親世代は母のみが多いですよね⭐️
今どきは夫婦そろってが多いですよね☺️
写真も夫婦そろってると来てくれたんだーって大人になって思いますね😊- 4月14日

退会ユーザー
うちは父が教員で多分日程的に出席出来なかったので母だけでしたね。気にしたことなかったです😂わが家は会社員夫婦なので、夫婦揃って出席出来るときはしてます。コロナで保護者一人のみ、とかありましたけどね😥
-
はじめてのママリ🔰
教員だとなかなか夫婦そろうのは難しそうですね😊
我が家もそんな感じです。
人数制限あると中々夫婦そろうのはないですよね🥲- 4月14日
はじめてのママリ🔰
お父様……込み上げるものがあったんですね😭