※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MCE
お金・保険

確定申告の医療費控除について、出産育児一時金を差し引いても10万を超えたため申告したいが、退職金が入った場合でも旦那名義での申請可能か、妊婦健診の補助券以外の費用も控除対象か、初めての確定申告はネットでも可能か、税務署での相談もできるか不安。

確定申告の医療費控除について教えて下さい。

昨年の6月に出産し出産育児一時金を差し引いても10万を超えたので確定申告をしたいのですが2015年の12月まで働いていたので2016年1月に12月分の給料と退職金が入りました。

この場合でも申請者は旦那名義でもいいのでしょうか?

それと妊婦健診の領収書は全て取っといてあるのですが補助券では賄いきれなかった分もあるのですが、それは医療費控除の対象になるのでしょうか?

初めての確定申告でなにをどうすればいいのか、いまいちよく分からず困っています。ネットで申請できるんですよね?
それとも税務署まで行ったら教えてもらえるのでしょうか?

コメント

リーちゃん

上にも記載がありますが、申告は旦那名義でした方がいいです。

妊婦健診の補助券オーバーの実費支払い分は控除対象ですよ。一緒に申告して大丈夫です。

私は医療費控除以外もあるので、いつもネットで作成して、税務署に持ち込んで、税理士さんとかのチェックを受けてから提出してます。
確か、ネット作成で、郵送でも大丈夫です。はじめで不安なら、一度ネットで作成して、税務署でチェックしてもらえば色々と教えて貰えますよ😋

  • MCE

    MCE

    コメントありがとうございます。

    妊婦健診オーバー分も対象になるのですね。
    忘れないように申請します。ありがとうございます。

    初めて確定申告するのですがネットでの作成は難しいですか?税務署に持ち込むには一応領収書も全て持って行った方がいいですよね?

    • 1月23日
  • リーちゃん

    リーちゃん

    源泉徴収票にか書かれている数字と、病院名とか金額等を入力するだけなので、そんなに難しくは無いですが、不安なら領収書等を全て持って行ったら税務署で一から教えてくれると思います。

    医療費控除は確定申告の時期じゃなくても還付申告できるので、混雑してる時期は避けた方が税務署の対応も丁寧ですよ😋

    • 1月23日
  • リーちゃん

    リーちゃん

    追加ですが、税務署で作成するなら印鑑と還付金の振込先口座(旦那さん名義)が分かるものも忘れないようにして下さいね(*´꒳`*)

    • 1月23日
deleted user

医療費控除は、世帯で一番年収の高い人で申請したほうが還付金が多いので、ご主人の名前で申請したほうがいいです。
妊婦健診で支払った金額も、もし公共交通機関を使われていたらその交通費もすべて含まれます。
ネットで申請できますが、不安だったら混みますが税務署に行けば確実です。

  • MCE

    MCE

    コメントありがとうございます。

    交通費は領収書がないのですが証明はどのようにするのでしょうか?

    税務署に行くのは作成したのを持って行くって事ですよね?一から教えてくれる訳ではない感じですか?

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    税務署に持っていくなら、領収書を全部まとめて、ご主人とご自分のものにわけて病院ごとに合計金額を出した状態で持っていけば、すべて教えてもらえますよ。
    公共機関はタクシー以外は領収書がなくても、いつどこからどこまでの区間に乗ったか、いくらかかったかを書いて提出すればOKです。

    私は通院ノートというアプリに診療金額と交通費を入れておいて、毎年確定申告の前にアプリをエクセルにおとしています。
    このアプリは確定申告用におとせるようになっています。

    交通費は病院へ行った日と自宅から病院の最寄り駅があっていることと金額がしっかり書いてあれば大丈夫です。

    • 1月23日