※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままゆな
子育て・グッズ

七五三は3歳の時に行うもので、3歳8ヶ月の11月に行うのが一般的です。3歳未満ではなく、3歳8ヶ月の時期に行うのが良いでしょう。

まだ先なのですが、ふと思ったので質問させていただきます。

七五三の事なのですが、いつやるのかな?と
うちは、3月産まれなので3歳になってからだと11月で3歳8ヶ月になります
3歳になる前だと2歳8ヶ月ですよね?

七五三は、3歳でやるので3歳8ヶ月の11月にやるのでしょうか?

コメント

さるあた

どっちでも大丈夫だと思いますよ。
かぞえ年で2歳でやる人もいるみたいですよ。
私は3歳でやりました。

息子は早生まれなので2歳9ヶ月ですが、そのときにかな?って思ってます。
うちは写真だけだと思うので、3歳になってからの方がいいかなとも思ってはいます。

  • ままゆな

    ままゆな


    お返事ありがとうございます

    2歳でやる人もいるのですね!

    うちは、1人目だし女の子だし、写真を撮ってお参り?もしてあげたいのでいつやるのか、みんなで相談してゆっくり考えたいと思います

    • 1月23日
いちご

2月生まれなんですけど、今年の11月にする予定です\(^o^)/なので3歳にはなってないです!!

  • ままゆな

    ままゆな


    お返事ありがとうございます

    うちより1ヶ月早く産まれてるのですね!
    写真はいつ頃を予定していますか?

    • 1月23日