その他の疑問 傘を持たせず登校させた新一年生が急な雨に遭遇。学校に連絡して貸し出しをお願いするのが良いでしょう。 新一年生です。今日天気が曇り雨で、帰宅時間までは大丈夫だろうと、傘を持たせず登校させました。思ったよりも早く雨が降ってきたのですが、この場合みなさんどうされてますか??学校に届ける?貸し出し? 最終更新:2023年4月14日 お気に入り 学校 傘 夫 mii(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 車で迎えに行くか、子供の傘も持って徒歩で迎えに行きます。 4月14日 mii やっぱりそうなりますよね😭 ありがとうございます! 4月14日 退会ユーザー 息子の学校は朝の会終わったら玄関施錠されちゃうので、届ける場合行く前に電話しなきゃならないので面倒で😅貸傘とかもないですし😅 車か徒歩で迎えに行くしかないですね😅 4月14日 mii えー!そうなんですか😭 結局、傘持って歩いてお迎えに向かったら、傘借りて帰ってきてました笑 4月14日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mii
やっぱりそうなりますよね😭
ありがとうございます!
退会ユーザー
息子の学校は朝の会終わったら玄関施錠されちゃうので、届ける場合行く前に電話しなきゃならないので面倒で😅貸傘とかもないですし😅
車か徒歩で迎えに行くしかないですね😅
mii
えー!そうなんですか😭
結局、傘持って歩いてお迎えに向かったら、傘借りて帰ってきてました笑