※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

32週、頚管10ミリで切迫早産入院。退院時期について相談。50ミリに伸びたが36週退院ルール。35週での退院可能性について前例を知りたい。

32週、切迫早産で、頚管10ミリになって入院しました。
入院された方はみなさん、何週まで入院でしたか?
頚管長長くなって正産期前に退院した方はいますでしょうか?🥲

一週間点滴して診察し、今日頚管50ミリに伸びていました。
基本的にこの病院では36週退院みたいなのですが、月跨ぎになるのでできれば月末35週で退院したい…!と思っています😂
50ミリあってもやっぱり規定まで退院できないものなんですかね…病院ごとに違うのは承知ですが、前例がないか聞いてみたくて🥲

コメント

deleted user

3人とも34週から入院して
1人目は36週ちょうどまで
2人目は36週いっぱい
3人目は36週1日で退院予定でした!

頸管長は毎回20mmくらいで変わらずでした😂

ラティ

下の子の時32w〜36wの1ヶ月入院してました🙌
退院日の頚管長は1.7mmでした😂

るん

36w3dに退院しました!
約2ヶ月入院しましたが、大部屋の時は
2、3週間で退院してる方も多かったです!
私だけずっと退院出来なくて😂

なので可能性としては退院出来なくもないと思いますが
こればかりは子宮頸管と張りもありますもんね💦
月跨ぐのは嫌すぎますね😭

  • ままり

    ままり

    退院できた方もいらっしゃるんですね!
    ちなみに総合病院でしたか?36週から出産可能な病院でしたか…?🥲
    月跨ぐの本当に嫌すぎます😂

    • 4月14日
  • るん

    るん


    個人の産婦人科でした!
    出産に関しては36wだと総合病院に行く事になってました💦

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます😌✨

    • 4月14日
ママリ

33wで7ミリ
35wで退院し、次の日産まれました💭
本来なら36、37までの入院のはずでしたが、点滴で体力が無くなり辛そうだから産んでいいよって事で退院させて貰えました!

えむ

32wで、子宮口2cm開大していたため周産期センターに入院してました🏥
今どのような治療をしているかや、張りの具合にもよると思います!

私は、入院してからリトドリンMax量とマグセント15ml/hを併用投与していたため、元の産院が受け入れれる36週0日に退院して、張り返しが不安だったので、元の産院に1泊して退院しました(36w1dで退院)

産む予定の病院が何週から産めるかや、治療内容でも退院できる週数が変わってくるかなと思いました!

  • ままり

    ままり

    たしかに病院が何週から埋めるかがおおきいんですかね😩
    いまリトドリン20のみなので、そんなに多くはないのかなと思ってるんですが…!
    来週検診もあるので先生に退院相談してみます🥲

    • 4月14日
ま

10mmから50mmまで伸びることなんてあるんですね!?🤣
30週で10mmで入院、34週で頚管長ほぼ0mmの子宮口2cmくらい開いてるから気を付けてなんかあったらすぐきてねって言われて退院しました!
そこの総合病院は34週から分娩対応はできるからと言われてたので入院決まったときから34週で帰らせてくださいって言いまくってました🤣

  • ままり

    ままり

    そうなんですよ😂検診2日前に息子が高熱出して病院行ったりして、それがかなり辛かったので張りまくってるときに検診当たったのかなと思ってます🥺
    うちは36週からしか出産できないので難しいかもですがちょっと言いまくってみます😂

    • 4月14日
Ⅹmama🐩

第一子は30wに10ミリ切ってて即入院
24時間点滴で3日置きに頸管長チェックして32wで32ミリで退院でした☺️
けどまた1週間後の検診で頸管長が短くなっていたので34wでまた入院
36wで退院でした🙆‍♀️
切迫早産なのに予定日超過の誘発分娩で産まれました👶🏼💕
第二子は32w17ミリで入院中です💦
最短で35w退院予定ですが第一子のこともあるので37wまで伸びるかもです🥲

deleted user

わたしも同様に32週で頚管8mmで切迫で入院中です!
36週になったら、点滴から内服に移行して問題なければ退院と言われております。明日、やっと点滴が終了になるところです🥲点滴が終わってからの張り状態など確認してもんだいがなければ退院になりますが…だめなら生産期まで入院してといわれております💦