※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
妊娠・出産

妊娠22週で検診で「10〜11kg増やしてもいい」と言われました。増やさなくても大丈夫ですが、増やす余裕があるとのことです。

妊娠22週ですが検診で「あと10〜11kgくらいは増えて良いってことだね」と言われました!
元々体格しっかりしているので増やさないつもりでしたが10kgも増えたらとんでもないことになりそうってビビってます😅
増えていい余裕があるのは良いこととして、別に増やさなくても大丈夫ですよね?

コメント

R🥀(23)

無理に増やさなくて大丈夫ですよ!😳
後期になると息吸うだけで勝手に体重増えますし🤣
暴飲暴食や逆に断食とか食べる量減らすとかせず規則正しい生活と1日3食(少なくても2食)食べれば大丈夫です😌✨

  • ななこ

    ななこ

    そうですよね!
    1人目の時はつわりがひどかったのもあって30週から全く増えず、結局妊娠前から+4kgでした!
    でも無事に生まれてくれて、私も産後も別に痩せたわけでもないので今回もわざと増やさなくても大丈夫かなと思っています😊

    • 4月14日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

全然増やさなくて大丈夫ですよ!
私の行ってた産院は結構厳しいところで5キロまでねって言われてました笑
5キロって本当に身に何もつけてはダメなのでめっちゃ大変です...

私は最終的に7キロ増
出生体重は2人とも3900.3600あたりだったので産んだらほぼ戻りました😂

産んでからが大変だし増やさなくていいと思いますよ!

  • ななこ

    ななこ

    5kgは厳しいですね😳
    前回が+4kgだったのに産後あまり減らなくて、あれ?って感じだったので今回もあまり増えなかったら良いなと思ってます💧

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

必要最低限増えていれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ななこ

    ななこ

    +4kgくらいでも必要最低限ですかね?🤔

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは少ないと認識してました!
    超肥満体型の最低限が5キロと聞いていたので…💦
    増え過ぎも良くないですが今は妊娠中体重を増やさないママが多くて胎児の成長にも影響が…という話を先生や助産師から聞かされました。
    気にしなければ勝手に増えると思ってましたがあまり増えないですか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    超肥満体型ではなく肥満体型でした🙇‍♂️

    • 4月14日
  • ななこ

    ななこ

    そうなんですよね💧
    赤ちゃん、羊水、胎盤や血液で7〜9kgはあると聞いているので増える必要があるのは理解しています。

    前回は食べても食べても増えなくて+4kgでした😅
    まわりに脅されていた分、増えないじゃん😅って思っていました。
    今回はそこまではなさそうですが、前回は産後に痩せると思っていたのに痩せなくて、むしろつわりが終わったのと育児が大変すぎて摘めるものを立って食べたりしていたら増えてしまったのでそれなら前回と同じような感じでも良いのかなと思っちゃったりしています💧

    • 4月14日
chan😮‍💨

後期に入るといくら気をつけてても何もしなくても体重増えます😇😇
中期まで余り増えなかった体重が後期あたりからどんどん増えて結局今妊娠前+10キロになりました😇😇

  • ななこ

    ななこ

    前回が30週から全く増えず結局+4kgだったんです💧
    周りからも「後期は空気吸うだけで増えるから体重制限大変だよ」と言われていたのに増えずに先生に「食べていいんだよ」と心配されるくらいでした。
    でも産後特に減らなかったので、これなら今回も増えなくてもいいかなと思っています。

    • 4月14日