※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
その他の疑問

5歳の男の子が夜に咳がひどくて眠れず、夢中で泣いたり怒ったりする。昼間は元気だが、ストレスや花粉症、胃腸炎の影響かも。病院に連れて行くべきでしょうか。

5歳の男の子なのですが、夜寝る時だけ咳が酷く 眠りも浅いままで本人もイラついているのか夢を見てるのか分からないですが寝ながら泣いたり怒ったりしてます。
咳が酷い時はたまに吐きかけたりする事もあります。
昼間は夜とは大きく違って凄く元気です。
布団類も全部洗って枕も新しくしたので埃が出ないはずですが…。
妹(1ヶ月と2週間)も産まれて構ってあげられてないストレスなのかなとも思ったりしてます。
花粉症持ち、数ヶ月前に1度胃腸炎になって点滴までしてます。
精神的なものなんでしょうか……。
病院に連れて行った方がいいと思いますか……?

コメント

めるっそ

私なら続くようなら耳鼻科に行ってみるかなぁと思います。
花粉症という事なので、鼻水とかありますかね?でも5歳なら鼻かめますよね…。
鼻水が、喉に入って夜だけ咳がひどくなるのかなーと思ったけど、鼻かめたら違いますかね。
うちの子は鼻水ひどい時は、鼻吸器でたまに手伝ってます。すぐ咳を拗らすので…

  • みん

    みん

    返せてませんでした💦
    コメントありがとうございます!
    今まで小児科だったのですがしっかり耳鼻科に行ってきました😶
    薬もらったので良くなることを祈るのみです……

    • 4月20日