![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
個人的には他のと比べると圧倒的に腰が楽でした😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
エルゴ、ベビービョルン、アップリカの抱っこ紐を持ってますが個人的にエルゴが1番装着しやすく腰の負担も少なく感じます!
エルゴひとつ取っても種類が多いのでいろんな時期や月齢に合わせて選べるのもいいんだと思います。
-
まり
ベビービョルンのハーモニーをこれから買おうと思ってるんですけど、エルゴって人気なのなんでなんやろーとふと思いました🥹
ベビービョルンよりエルゴの方が装着しやすいですか??
上着を着たまま抱っこしたりおろしたりできるのがいいなぁと思ってたんですけど🥹- 4月14日
-
ままり
上着を着たまま子供を下ろしたりって考えだとエルゴでは出来ないので、ベビービョルンがいいのかなと思います⭕️
- 4月14日
-
まり
抱っこ紐すでに持ってるんですけど、旅行に行った時に、めんどくさ!ってなって、ベビービョルン買っちゃおうと決心しました😂
でもエルゴの人気さに、ほんとにベビービョルン買って大丈夫か?って不安になってきてます😂
安い買い物じゃないから不安になります🥹- 4月14日
![R🥀(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R🥀(23)
肩や腰が楽なのと、しっかり赤ちゃんと密着できて安定感があります💗
-
まり
肩も楽なんですね!
- 4月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
装着しやすいのと腰肩が楽に感じます。
子どもがある程度大きくなってからはベビービョルンの方が安定感があって個人的にはよかったです。
-
まり
エルゴの装着って、
腰つけて、子ども抱えて支えながら腕を通して、背中でバックル止めるって感じですかね?🤔- 4月14日
-
ママリ
そうです。私は肩が固く腕が短いので、後ろのバックルを留めるのが少し大変でした。
ベビービョルンは前留めです。エルゴみたいに小さく丸めてバックルで留めることはできないのが不便ちゃ不便です。- 4月14日
-
まり
そうなんですね!
ありがとうございます!- 4月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもなんでそんな人気なの?と思い、いろいろ試しましたが、エルゴが圧倒的に装着が楽でした!手順が少なかったです!
-
まり
ベビービョルンのハーモニー買おうと思ってるんですけど、エルゴも一回試着してみた方がいいですかね🥹
- 4月14日
-
はじめてのママリ
身長や体型によっても、使いやすさがあるので一度いろいろ試してからの方が間違いはないと思います!
- 4月14日
-
まり
一回試着してみます!ありがとうございます!
- 4月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安定感と楽さですかね?
普通のおんぶ紐は子どもが重くなるととめっちゃしんどいのですが、エルゴは抱っこもおんぶも楽です😊
-
まり
そんなに楽なんですね!
- 4月14日
まり
そうなんですね!