※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anri
ココロ・悩み

まま友関係の形成について、同じクラスのお母さんたちとの関わり方に戸惑いを感じています。自分も下の子を見ながらの行動が多いため、まま友をどう築いていけばいいのか悩んでいます。

まま友ってどうゆう流れでできるんですかね??🤔

私の考えだと、まま友は子供あっての関係なので、子供がなかよくしてる、よく一緒にいる子のままと仲良くしたり、お迎えの時とか一緒にいた方がいいのかなぁと思うのですが、登園2日目で同じクラスのお母さんは何グループかでずっと立ち話してました。でも1人で待ってるお母さんも何人かいます。
私も下の子連れていっているので、外にでたら下の子の気晴らしで歩かせたりしてるのをみてるので、立ってずっと話してられないのでいいのですが、、、、ふとまま友ってどうやってできるんだろうと思いました。

コメント

レッサー

私も自分からママ友作ろうという意識はなかったのですが、本当に自然と出来ました。

キッカケはやはり上の子が幼稚園に入ってからお迎えで話す機会が増えたり、近所でたまたま良く会うママさんと仲良くなって数人でランチして、LINE交換してから、ぐっと距離が縮まった感じです。

でもやはり子どもありきの関係では私もあると思うので、子ども優先ですし学生時代の友達とはまた違う感じでは私はあります。

  • anri

    anri

    コメントありがとうございます。
    私もお迎えなのでそれに期待します🥺みんなクラスカラーの保護者証を首からかけているので自分のクラスのお母さんもわかりやすいので✨

    ライン交換は勇気がいりますね今後に期待します🥺🥺

    • 4月14日
ぴぃまま

私はママ友が欲しかったので、娘が2歳の時に保育園で1番仲良いお友達の名前をずっとお話ししてくれてたので、その子のお母さんに話しかけました!!

すると向こうのママさんも、家でもお友達から娘の話が毎日出てくると言ってくれて☺️

そこからすぐに仲良くなって、家族ぐるみで旅行に行くくらいの仲になりました♡

  • anri

    anri

    コメントありがとうございます。
    理想の形です☺️私も息子が仲良くしたい子のお母さんと仲良くなりたいです😌✨✨

    いいですね〜♪言われてみればうちの親は幼稚園のときの習い事のまま友といまも旅行行ったりしてます😳

    • 4月14日
ママリ

公園とかいたら挨拶して子供たちがおもちゃの奪い合いになるので😂そこから話したりしますね🤣
友達ー!って感じでは無いですが、地元では無いので、子供抜きでも今後会いたいなって思う人はたくさんいます☺️
相手次第ですが😊

ちなみに私は子供が仲良いから仲良くしてる方には〇〇ちゃんママと言いますが、私がママ本人と仲良くなりたいなと思った人には名前で呼んでます🫶

  • anri

    anri

    コメントありがとうございます。
    幼稚園入る前に公園でまま友つくるのをめちゃくちゃさけていたので、、、その場で話して終わりでした😢

    • 4月14日