※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーモ
妊娠・出産

グリコアルブミンとは血液検査の一つです。妊娠糖尿病で悩んでいる方が、食事や運動で病気をコントロールできるか不安です。産後の経験やアドバイスを求めています。

グリコアルブミンとは何ですか?

3人目にして初めて16週の時妊娠糖尿病と診断されました。
家族や身内に糖尿病はいません。
75g再検査では空腹75 1時間198 2時間175でした。
検査の前の日に炭水化物を抜きました。
これがいけなかったのかな?
2週間に1回グリコアルブミンと言う血液検査をして
問題無しで、何とか食事療法だけで出産できました。
赤ちゃんの低血糖も大丈夫でした。
1ヶ月後に血糖の再検査があります。
治ってなかったらと不安でたまりません。
皆さん産後はどうでしたか?
産後の食事もどうされていましたか?
将来糖尿病になると聞いたのですが、
これから食事や運動にきをつけても意味無く
糖尿病になってしまうんでしょうか?
詳しい方教えてください

コメント

めめ

グリコアルブミンは過去の平均血糖です。糖尿病でみるHbA1cよりももっと短い期間です。
だいたい3で割ると今のHbA1cに相当しますよ☺️

  • マーモ

    マーモ

    コメントありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )‪⸝
    グリコアルブミンは2週間に1度採血があり、毎回12〜13を行ったり来たりでした。大丈夫なのでしょうか…
    産後の糖尿病が不安です…

    • 4月13日
  • めめ

    めめ

    そのくらいだったら今は大丈夫だと思います☺️
    将来的にリスクはあるくらいで思った方がいいです!

    • 4月14日
  • マーモ

    マーモ

    きをつければ大丈夫なのでしょうか…?
    いくらきをつけても将来糖尿病に移行するのでしょうか( ꒪⌓꒪)?

    • 4月14日