コメント
もな💅🏻
そういう家庭ってありますよね。
男が常に上にたってて、女が気遣うみたいな。古い感じの💦
旦那さんに特に言われてなければ、別にいいんじゃないですか?🤣
ママリ
しなくていいと思いますし、その姿を息子さんに見せてそれが当たり前だと思う男の子に育ってほしくないので私なら絶対にしません🤣
なんなら夫には、裏で自分でつぎなよって、お義母さんや妹ちゃんにやらせるの父親としてどうなのって相談すると思います😂
はじめてのママリ
優しさかな?と思うので、わたしは真似したいなと思いますが、それは旦那さんがもしわたしのお茶がないと気づいた時にもやってくれるならですかね?
普通に気遣いでお茶入れてあげる分には頑なに真似したくない。とならなくてもーとはおもいます!
御園彰子
義家族達から気の利かない嫁って思われても気にしないというか、私はやりません!って開き直れるならやらなくてもいいかなと思います(笑)
私の母方の実家がそんな感じで、もう何年も祖母の家には行けてないんですが、祖母は昔から食卓囲んでる人達のお茶は減ったら注いでくれてました。
私達は5人家族だったので、いとこ達も含めると多い時は9人ぐらいで食べてましたが、おかわりくれたりお茶くれたり、ずっと動いてて😅
祖母と完全同居の長男嫁(母の兄のお嫁さん)と、伯母(母の姉)もそうでした。
でも母は、私達家族や祖母の家でお茶注いでくれたりはしたことないです(笑)
面倒くさいからやらないそうです(笑)
ばあちゃんとお嫁さん達がやってくれるからいっか〜って感じで🤣
伯母ちゃんやってるのに?って小学生の頃に聞いたことありますが、「伯母ちゃんは動くの好きなのよ。私はそういうの嫌いだから🤣みんなでやらなくてもいいじゃない」と(笑)
なみ
同居してました。
一度でもやってしまうと取り返しがつかないので「絶対に私はやりません」スタイルを突き通してください!
退会ユーザー
いいよ、自分でやるから。ありがとう。と言える男の方がかっこいいし尊敬できますよね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那は、ほら、つぎなよ。妹がやってるじゃん。ていいます😡
もな💅🏻
同居してるんですもんね💦
旦那さんがそう言うなら、嫁という立場もありますし、お茶くらいつぎます…笑