※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2度流産して辛いです。

2度流産して辛いです。
話を聞いてくださいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
あたしも1回したことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう後期流産だったので、赤ちゃんも大きくて毎日毎日自分を責めて泣いています。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    もうほんとせめました。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさんはどうやって前を向きましたか?🥲

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でも前を向けているかわかりません。自分の誕生日付近で流産でした。
    だから自分の誕生日が大っ嫌いです。今でも泣いちゃいます。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、悲しいですよね

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私も2度連続で稽留流産しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悲しくて悲しくて前を向けません。死んだ赤ちゃんを抱くのが辛いです。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか前向けないですよね💦妊婦さんや子供連れを見るとなんで私がこんな目に…って思ってました💦

    無事出産を終えた今でも、お空に帰った2人はどんな子だったんだろう…と良く思います。
    元々子供は多くて2人と予定していたので流産せずに順調に出産していれば、今生まれてきてくれた子には会えなかっただろうし複雑です。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、なんだか外も歩けなくなって暗い部屋でひとりぼっちでいます。
    実家も遠いし友人も連絡を取りづらくなり、孤独で。後悔と不安で心が張り裂けそうです。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご友人にはもう妊娠報告されてましたか?
    私は2回ともつわりが酷く妊娠を隠しきれず報告した後の流産だったので今回残念だったと言う事を報告して励ましの言葉をかけて貰うのさえ辛くなってしまい疎遠になってしまったのでお気持ちお察しします💦
    あの時ああしていたら…って言う後悔が尽きないですよね…でも今は泣きたいだけ泣いていいと思います💦
    今は前を向けないかもしれないですが、自然と前を向ける時が来ると思うので無理されずしっかり休まれてください🙏

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。🥲本当に時間が解決してくれるのをただ待つしかないのでしょうね、、

    • 4月13日
ほたて

わたしも2度連続で流産しました。
この世のすべてが敵に思えるほど悲しく、今でも思い出しただけで涙がでます。
はじめてのママリさんは何一つ悪くありませんので、どうかご自分を責めないでくださいね。
一生癒えることはないですが、少しでもおなかに居させてくれた子たちはきっと感謝してると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くじさらさんのコメント、皆さんのコメントを読んで余計に涙が止まりません笑、
    くじらさんはどうやって前を向きましたか、、?

    • 4月13日
  • ほたて

    ほたて


    溜め込む必要ありません。
    泣いて当たり前ですし、おなかにいた子も、ママに悲しい思いさせちゃったからまた行かなきゃ!って思ってくれるはずです!!

    犬飼ってるんですが、犬は泣いてるわたしをみて毎日おもちゃをベッドに持ってきてくれて、いつの間にかおもちゃが山になってて、また頑張らなきゃなって前向きになりました。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思ってくれてるといいなあ、、一生懸命お腹に戻ってきても母の体がポンコツなせいでまた天国に戻んなきゃいけないことになるから戻ってきてくれないんじゃないかって思ってました笑、🥲
    きっとわんちゃんにも気持ちが伝わったんですね。周囲の人のためにも前を向かないといけないですね、、🥹

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

私も初期流産と死産経験しています。
本当に辛いですよね。。。
たくさんたくさん泣いてください。
時間薬はあります。必ず前に向ける日が来ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんですね、時間が薬、、今はそうやって気持ちを落ち着かせていけばいいのかなあ。。
    温かい言葉をありがとうございます😭

    • 4月13日
maple

私も6年前初めての妊娠は9週で双子を稽留流産し、2年前に17週で後期流産(死産)しました。

ほんと検診で心拍止まってるとか言われた瞬間、「何を言われてるんだろう」って感じですよね。

亡くなった子を分娩で痛い思いして産むなんて…って思ってましたけど、いざ我が子を見るととても愛おしかったです。

原因もわかり受け入れたつもりでしたが、情緒不安定をしばらく繰り返してました。

時間が解決してくれるしかないですけど、1年経っても泣いたりすることはありました。

とにかく自分の中で溜めないで家族など話せる人に辛い気持ち吐き出してくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    また次の子を早く迎えて立ち直りたい気持ちと、また死産するのではないかという不安が押し寄せてきます🥲

    • 4月13日
  • maple

    maple


    そのお気持ちほんとわかります😭
    私も早く次の子妊娠したかった反面メンタル安定しなかったので、妊活上手くいかず休んだ方が良いのか悩みましたが、まず妊活してないとさらにおかしくなる気がしました💦

    自律神経安定のための妊活のために死産から10ヶ月後に不妊鍼灸に通い始めてそれで少し良くなった気がして、鍼灸通い出してから4ヶ月後に妊娠できました。

    でもまたダメになるんじゃないかと不安は消えず、今回は出血や切迫流産•コロナ•妊娠糖尿病疑惑•切迫早産とトラブル続きどしたし、あと3日で正期産(37週)に入る今でも、まだ死産の恐怖があります。

    引っ越ししたので死産した時と病院は違いますがそう言う気持ちをわかってくれるので、胎動とか何か不安あったらいつでも連絡くださいって言ってくださるので、それで少し安心できてます😌

    まだそこまでの気持ちになることは中々難しいと思いますが、少しずつポジティブに考えられるようになると思います🕊

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、、時間が経てばまた赤ちゃんを迎えたいと思えるんですかね🥹
    赤ちゃん戻ってきてくれますかね🥲大事に大事にしてたけど、2回もわたしのせいでお空に帰らなくちゃいけなくなったので
    mapleさんが気持ちを共感してくれるの嬉しいです。

    • 4月14日