※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
家族・旦那

産後の息抜きについてみなさん、産後の息抜きはいつから、どのくらいの…

産後の息抜きについて

みなさん、産後の息抜きは
いつから、どのくらいの時間か等
頻度等教えて下さいm(_ _)m

転勤族で近くに頼れる人はいません。
産後退院してすぐ家事も上の子の保育園の送りも
してます。
旦那は管理職でシフト制で
自分でシフトを組んでるので
平日休みを取って朝から夕方まで
遊びに行ってます(パチンコ)
日曜日、祝日は保育園が休みなので
午前中出勤して昼に帰ってくる
昼から上の子連れて公園に行ってくれてます。

産後からもうすぐ2ヶ月ですが
私もそろそろ息抜きしたいなと思い
皆さんどんな感じなのかなと質問しました
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人いますが小さい頃は全くなかったです!

でも今回3人目ですが多分月1はランチ行ったり出かけたり
家族で一緒に出かけつつ、その場で私1人の時間を過ごすかなと思ってます☺️

  • とん

    とん

    凄いです💦

    旦那さんは1人で遊びに
    行ってましたか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行ってなかったです!

    • 4月13日
  • とん

    とん

    そーですよね〜!
    産まれる前は遊びに行く頻度
    が減るから〜とか言ってましたがいざ子供産まれても
    頻度は変わらずですw
    自由にさせてる分
    私も自由にさせてもらおうかなとw

    • 4月13日
ままり

首が座ったら預けられる託児所に預けてました😌

  • とん

    とん

    それもアリですね💕
    参考にさせていただきますm(_ _)m

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

ほぼないですね!
夫は平日休みの仕事なので保育園に子供達送ったあと1人時間満喫しててずるいです😐

たまに仕事休んで夫とランチいったり、デーてしたり。友達と遊びに行ったりとかはしてます!
が、基本的には休めないので年に2-3回くらいですかね😭笑

  • とん

    とん

    同じです!ずるいですよね!😒

    年に2、3回は少ないですね💦
    世の中のママさん達ほんとに
    尊敬しかないです😭

    • 4月13日
deleted user

3ヶ月に1回の美容院、1歳前の慣らし保育の時間
ぐらいですねー。
子供が寝たあとの時間が毎日息抜きです!

  • とん

    とん

    やはり寝たあとですよね💦
    結局は自分の睡眠時間が
    減る方が次の日の事考えて
    勿体なく思って寝てしまいます💦

    • 4月13日
み

みなさん、すごいですね…
生後1ヶ月には、息抜きしてましたよ💦
生後1ヶ月過ぎに美容院2時間くらいからはじめて、あとは隔週くらいで夫が休みの日は半日くらい、スタバ行ってゆっくりして買い物して帰るとかしてましたし、上の子の時は生後半年には夫に預けて、夜の飲み会も行ってました🍺
仕事復帰した後が、夫が平日休み、私が土日祝休みで、私は休日が子供と一緒で実質、今は息抜きが全くできない環境もあるので、育休中くらいは…って感じだったと思いますが😅

  • とん

    とん

    いやほんとに凄いです(;・∀・)
    思った以上に息抜きしてなくてびっくりしましたw

    私もそのぐらいのスパンで
    息抜きがしたくて💦
    同じく育休明けて復帰したら
    土日休みなので息抜きができないなと思い
    育休中にしたくて( ˊᵕˋ ;)
    趣味?がドライブがてら夜景
    見に行く事なので
    今から2時間ぐらい時間貰って
    ぶらっとしてきます🎶

    • 4月13日