![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しもむら産婦人科での出産経験者へ質問です。陣痛中は助産師や看護師がそばにいてくれるでしょうか?主人も母も不在で、ひとりで出産予定です。
長崎市のしもむら産婦人科で出産されたことある方に質問です。
私は1人目が大学病院での促進剤だったのですが、2人目は今のところしもむら産婦人科の予定です。
陣痛中って、助産師さんや看護師さんってつきっきりでそばにいてもらえますか?
それともひとりで耐える感じですか?
上の子もいるので主人は立ち合い予定はなく、母も他界しているので出産時はひとりで産院に行く予定です。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっとつきっきりではなかったです!!
私の場合は母がいたからかもしれませんが…
でも頻繁に様子は見にきてくれてました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっとつきっきりではないですね〜💦
最初はほんとに1人きりで、途中で促進剤使いだしてからはお腹に機械巻いてたのでそれの確認しに30分に一回顔だす感じでした!
子宮口開いてきてお産近くなってからは近くにいてくれましたよ🙆♀
上の子は別の病院でしたが上の子のときもそんな感じだったので、どこの病院でもずっと居てくれることはないかもです😥
夜で人少ないときとか、お産が被ったりしたらさらに一人の時間が長いかも💦💦
-
はじめてのママリ
1人目を長大で産んだ時は、促進剤使っていたのもあってか、必ず1人は助産師さんがついててくれたので、しもむら産婦人科はどうかなーと気になってました!
ありがとうございます😊- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
長大はついててくれたんですね😳
スタッフの数とかも関係するんですかね😥- 4月18日
-
はじめてのママリ
総合病院って、なんだか冷たいイメージだったのですが、入れ替わり立ち替わり別の助産師さんがついてくれててありがたかったです!
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
私もそんなイメージでした!業務的というか💦
そんな手厚いんですね〜✨
ちなみになんですけと、しもむらさんご飯はめちゃくちゃ美味しかったですよ!😂- 4月18日
-
はじめてのママリ
インスタ見て早く産んでこれを食べたい!って毎日思ってます🤣
ひとり目は37週でしもむら産婦人科→長大に転院になっちゃったので、3人目は考えてないので、今回こそ!って感じです!- 4月18日
![mucha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mucha
状況によるのかもしれません。私は促進剤使ってだったのですが、その時間帯のメインの助産師さんと副担当?みたいな感じでずっとついてくれていましたよ💡
-
はじめてのママリ
そういうこともあるのですね!
お産の状況や、時間帯とか、分娩数とかで違うのかもですね!- 4月18日
-
はじめてのママリ
ちなみに、促進剤を使った理由って予定日超過ですか??
私は現在39週1日で、なかなか兆候がなく…。- 4月18日
-
mucha
予定日は超過と微弱陣痛だったためだと思います!
もうすぐですね🥰
私もしもむらさんのご飯が美味しすぎたのは良い思い出です😂3食とも本当に美味しかったです✨- 4月19日
-
はじめてのママリ
ひとり目が37週でしもむら産婦人科→長大転院だったので、今回は是非ともしもむらさんのご飯を食べたくて😭
上の子も予定日超過で促進剤だったので、お腹の子ものんびりやかなぁと思ったりもして…。
今週がラスト14回目の健診なのですが、何週になったら促進剤するかなぁとドキドキです。
質問ばかりですみませんが、15回目の健診など自費で受けましたか?
14回目の健診で、促進剤のことを先生から話されたんですかね?- 4月19日
-
mucha
今回はきっと食べれますね🤤💕
体質もあるようなので超過タイプなのかもしれませんね😊
たしか一回は自費での健診をした記憶がありますね💡金額は覚えてないです🌀健診時での促進剤の話など無かったです、私は39週6日で出産でした👶- 4月19日
-
はじめてのママリ
私は39週4日が最後の健診で、予定日が来週の月曜日なので、そこで産まれなかったら促進剤をしてほしいって思ってはいるのですが…。
長男もいるので、促進剤は怖いけど、予定入院のほうが安心するなという思いです💦
いろいろとありがとうございました😊- 4月19日
はじめてのママリ
お返事遅くなりました🙏
ありがとうございます!
1人目長大で産んだ時は、1人は必ずいてくれたので、しもむら産婦人科はどうかなーと気になってました!