※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

早起きの方法についてアドバイスください。今の生活リズムから一気に早起きするか、少しずつ時間を早めていくか悩んでいます。どちらが効果的でしょうか?

早起きについてアドバイスください🙏

今幼稚園で朝ゆっくりでいいのもあり、起きるのが7時半〜8時の間って感じです💦
上の子が来年から小学生ですが、学校が遠いため将来的には6時に起きるようにしたいと思ってます🤔

今と比べると1.5〜2時間ほど早く起きなきゃいけないのですが、一気に早く起きるようにするか、時間をかけて少しづつ早く起きるように時間をずらしていくかどちらがいいと思いますか??🌅

寝る時間もずらさないといけないと思うと一気に変えるのは大変なのかな?と思うけど、少しづつ早くだといつまでも時間が定着しないからよくないかな?と悩みます😅

どちらのやり方がいいのかなどアドバイスください🙇‍♀️

コメント

deleted user

毎日、10分ずつ早めるといいそうです!!
うちは上が今月から1年生で、春休みのんびりしていて、4月から急に早めたらしんどくて、しんどくて💦💦