※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

19時就寝の8ヶ月児、14時20分に起きた。夕寝させるべきですか?

生後8ヶ月の夕寝について。いつも19時就寝なのですが、今日最終昼寝から起きたのが14時20分頃でした。皆さんなら夕寝させますか🤔????

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま頑張れるだけ頑張ってもらってなるべくいつもの時間に寝かせます!

  • koa__z

    koa__z

    19時就寝なので、活動時間5時間近くなるのですが、ぐずっても遊んでくれてたら、いつもの時間で大丈夫ですかね🥺??

    • 4月13日
クマꕤ︎︎

起床時間と朝寝によります!

  • koa__z

    koa__z

    6時半ごろ起きて、朝寝10時から1時間、昼寝13時40分から40分間してて、14時20分に起きました💦眠そうにしているので、夕寝さそうか迷っていて🥺

    • 4月13日
  • クマꕤ︎︎

    クマꕤ︎︎

    眠そうにしてたらちょっとでもさせちゃうかもです!
    でも機嫌が悪くなければ夕寝なしでも大丈夫なくらい寝てますね🫶🏻

    • 4月13日
  • koa__z

    koa__z

    目擦ってはいるんですが、なんとか持ち堪えそうなので、このままでいくことにしました🥹✨結構寝てますよね!今でもトータル7時間45分寝てるみたいなので、少し早めに寝かせてみます☺️

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

活動限界時間にもよりますね💦
夕方に離乳食食べさせたりして機嫌良くいれそうなら頑張って起きててもらって就寝を少しはやめるか、無理なら夕寝を挟んで就寝を少し遅らせるかですかね🥺

  • koa__z

    koa__z

    まだ活動限界時間が分からなくて、4時間くらい平気な時もあれば、眠そうにぐするときもあったりなんです🥺なんとか機嫌最高潮ではないのですが、持ち堪えそうなので、このまま就寝を早めてみることにします☺️

    • 4月13日