
コメント

ママリ
どんな感じか気になるので行く予定しています😭
2歳と4歳(幼稚園終わり)連れていくので、話ちゃんと聞けるか不安です😭
体調不良で来られない方もいるだろうし、どんな話だったかとかは電話でも聞けると思うので無理しなくてもいいと個人的に思います😌0歳とかいつ泣くかわからないし、2歳は動くしで大変ですよね💦
ママリ
どんな感じか気になるので行く予定しています😭
2歳と4歳(幼稚園終わり)連れていくので、話ちゃんと聞けるか不安です😭
体調不良で来られない方もいるだろうし、どんな話だったかとかは電話でも聞けると思うので無理しなくてもいいと個人的に思います😌0歳とかいつ泣くかわからないし、2歳は動くしで大変ですよね💦
「0歳」に関する質問
『自分の子なんだから自分で見ればいい』と独身の妹に言われました。 育休中で息子が0歳の時に近所にある実家に3日に一度くらいのペースで行っていました。ワンオペで昼は二人きり。夫が帰ってきても5分も抱っこしててく…
もうすぐで一歳1ヶ月になる子が食べるホットケーキについてです。 0歳まではピジョンお米のパンケーキを使っていましたが、食べる量も増えてきてあっという間に全部消費するようになったので、コスパが悪いなと思います。…
上の子3歳8ヶ月 下の子0歳3ヶ月 2人育児に悩んでます。 出産前までは上の子とは本当に仲良しで、イヤイヤ期もそれほどでお利口さんだったのですが、 下の子が産まれてから嫉妬や構ってほしいがあると思うのですが、食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
下の子いると先生の話どころではなくなりそうですよね😂💦
学校なのでお菓子出すわけにもいかないし、、😂
ママリ
そうですよね😭
こっそりラムネくらいなら許される気もしますが、シーンとしてたら気を遣いますよね💦
りんご
お守りがわりにラムネ持って
参戦しようかな〜と揺らいでおります😂