コメント
ママリ
どんな感じか気になるので行く予定しています😭
2歳と4歳(幼稚園終わり)連れていくので、話ちゃんと聞けるか不安です😭
体調不良で来られない方もいるだろうし、どんな話だったかとかは電話でも聞けると思うので無理しなくてもいいと個人的に思います😌0歳とかいつ泣くかわからないし、2歳は動くしで大変ですよね💦
ママリ
どんな感じか気になるので行く予定しています😭
2歳と4歳(幼稚園終わり)連れていくので、話ちゃんと聞けるか不安です😭
体調不良で来られない方もいるだろうし、どんな話だったかとかは電話でも聞けると思うので無理しなくてもいいと個人的に思います😌0歳とかいつ泣くかわからないし、2歳は動くしで大変ですよね💦
「0歳」に関する質問
ご自分のすぐ下の弟や妹が歳が離れてるよ!という方、子どもの頃、きょうだいといて、楽しかったですか? 2人目を望んでいますが、今いる娘(小1)に辛い思いをさせるんじゃないかと不安です。。 私には5歳下の弟がいま…
ご質問です🙋🏻♀️ 0歳の子でインフルのワクチン打った次の日に咳が出た子とかいますか? 昨日娘がインフルワクチン打ってきたのですが今日の朝風邪のような咳をしていて、調べたら副作用で咳が出ると書かれていて、風邪な…
6歳と3歳の子がいます! だんだんと成長して、上の子は来年かは小学生。 また子育てしたいなー。下の子が10歳くらいになって3人目とか!?気持ちの余裕があって楽しそう…体力は落ちてるだろうな。 とぼんやり考えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
下の子いると先生の話どころではなくなりそうですよね😂💦
学校なのでお菓子出すわけにもいかないし、、😂
ママリ
そうですよね😭
こっそりラムネくらいなら許される気もしますが、シーンとしてたら気を遣いますよね💦
りんご
お守りがわりにラムネ持って
参戦しようかな〜と揺らいでおります😂