※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初〜中期のメニューについて相談です。7ヶ月で、7倍粥orパン粥+野菜やタンパク質3〜4種類、2皿で約38g。最近食欲が増してきてほしいです。本日のメニューはトマトと卵のお粥、にんじん&りんごです。

離乳食初期〜中期の方のメニュー知りたいです😊

どんな食材で混ぜたり混ぜなかったりで、何皿くらい用意してるのか🤔
総量も、グラムでもスプーンでも計っている方は参考にしたいですー😂

ちなみにうちは、もうすぐ7ヶ月で
食材としては7倍粥orパン粥 + 野菜やタンパク質で3〜4種類で、だいたい2皿です。
総量はあまり気にしてなかったのですが、今日計ってみたら38gくらいでした。

最近ようやくぐずって途中リタイアすることが減ってきたので、これからモリモリ食べるようになってほしい🥹

今日のメニュー:
トマトと卵のお粥(だし入り)
にんじん&りんご

コメント

ままり

7ヶ月なったばかりです!
7倍がゆ45g
野菜・果物30g
タンパク質10〜20gくらい
お出汁も含めて、計80〜90gくらい食べてます。
基本2皿です。

コープの冷凍の野菜キューブとかをたくさん使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    コープ便利なんですね!

    • 4月13日
みみみ̯ꪔ̤̮

離乳食始めて2ヶ月半前のメニューです(՞•֊•՞)
7倍粥34g+卵黄5g
豆腐20g
茄子トマト煮25g
桃とバナナ5g

BFはフレークのかぼちゃ、じゃがいもはリピしてます!→ポテトサラダにしたり、かぼちゃはオートミールと混ぜます

コープの冷凍→ほうれん草、ホワイトソース、トマトコンソメ

キューピー瓶→とうもろこし、白身魚のクリーム煮

はくばくのうどんやそうめんは鍋でもレンチンでも作れるので楽ちんでしたU 'ᴗ' U

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、たくさん食べますね😆
    キューピーのとか気になってました!

    • 4月13日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    タンパク質を豆腐にする時は豆腐ってあげる量が多く記載されてて💦
    キューピーは小分け冷凍しやすいし瓶も再利用できるらしいですよ!(炊飯器で野菜作る時に切った野菜入れたり出来るらしいです)

    • 4月13日
姉妹のまま

7倍粥 50ml
野菜 30ml
タンパク質 10ml
くらいだと思います😊

お粥+野菜やタンパク質で1皿
野菜やタンパク質でもう1皿
ってことが多いです!

コープの裏漉しお野菜よく使っています!
とうもろこしは自分で裏漉しする気ありません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    私も自分で裏ごす気がないのでコーンや白身魚をまだあげたことなくて😅

    • 4月13日