
コメント

apollo
楽しみですねやっと会えますね💕
私も無痛分娩、したいなと思っているのでどうだったか教えて下さい!
出産頑張って下さいね😋

藤りんご
計画無痛分娩ではありませんが、私も明後日が予定日です!
下りてきているみたいだけど、なかなか産まれそうにありません😂
早く会いたいですが、旦那の仕事の関係で予定日ぴったりに産まれてきてくれたらなぁ〜って考えてます😶✨
-
ちんちくりん
コメントありがとうございます♡
予定日、一緒なんですね!
自然分娩ですかね…?(*^o^*)
旦那さんのためにも、ぴったりに降りてきてくれますように♡
出産、楽しみましょうね!- 1月22日
ちんちくりん
コメントありがとうございます♡
やっと…やっとの10カ月でした(*^o^*)
ありがとうございます!母ちゃん頑張ります!
無事、産まれましたら無痛のことご報告させていただきますね!
apollo
私までわくわくしてきました!!
ご報告お待ちしています😊😩
apollo
😊💕のまちがいです、すみません!
ちんちくりん
こんにちは!
1月24日に無事、女の子を出産致しました(*^o^*)
簡単に無痛のレポート書きますね!
23日に入院し、NST・内診(バルーン挿入)・背中のカテーテルの処置をしました。
私は妊婦さんが持っている菌の値が高かったので、抗生剤の点滴もしました。
背中カテーテルは、麻酔をしてからカテーテルを入れていく処置なのですが、
注射は腕のものよりも少し痛い程度で、カテーテルは変な違和感のような…鈍痛がありましたが、
30分ほどで処置は終わりましたよ^^内診はぐりぐりで、子宮口の柔らかさをはかります。
3〜4センチでした。私はあまり痛くありませんでしたが、
これはたぶん個人差があります!
この日はこれで終了です。
バルーンは特に痛みもなく、ただトイレをした時に出ている棒が邪魔でした(笑)
ちんちくりん
出産日当日
9時からNST・内診
内診では、バルーンを抜きました。
この時点で子宮口5センチ。
昨日の夜、少し痛いかなーくらいの生理痛が3回あったのと、茶オリがでました!
さっそく促進剤の点滴を開始しました。
定期的な張りはありますが、痛みはそこまでなく、お昼も軽食を食べられました。
お昼をすぎるまで破水がなかったので、人工破水。
温かい液がじわ〜っとでてきました。
立つとジョロジョロです。
子宮口は7センチ
ちょっとひどい生理痛くらいでした。
助産師さんから、我慢せずに麻酔して良いのよ〜と。
結局、子宮口8センチまで麻酔は使いませんでした(笑)
麻酔をいれてからは、かるーい生理痛くらいまで痛みは減りました!
最後のいきみの時は、麻酔で感覚がわからなくなるので、
私は麻酔を切りました!
痛かったですが、踏ん張る感覚はわかりやすかったです。
会陰切開もしましたが、出産後無痛麻酔を入れたので、縫合時なども痛みはありませんでしたよ^^
その代わり、麻酔がきれたあとの会陰切開痛は悶絶し、座薬をいれてもらいました…
患部が腫れていたみたいです。
ただ、翌日の夕方には普通に歩けるまでに回復していました!
お祝いにきてくれたみんなに、回復が早いと言われましたよ〜!!
結果、無痛をやって良かったなぁと思っています♡
気分的にもとても余裕がありました!
9時促進剤スタート、
16時出産の安産でした(*^o^*)
apollo
ご出産、おめでとうございます!!!
そして、お疲れ様でした😊
お忙しい時に、出産レポート丁寧にありがとうございます♥︎
バルーン、痛く無かったですか😱私、最初の出産でバルーンしましたが激痛でもう動けなかったです…なのでバルーン🎈恐怖症です…
子宮口8センチまで頑張ったんですか!!
本当に尊敬します!
そうですよね、切開の後、麻酔とれたらと思うとそこがまた恐怖で仕方ないです!!
でも、無痛が良かったと聞いてますます無痛にしたくなりました!!
赤ちゃんもちんちんくりんさんも本当にお疲れ様でした♥︎
私も6月無痛で頑張ります!
お身体大事になさってこれからの子育てライフ楽しんでくださいね♥︎
本当におめでとうございます㊗️🍾㊗️