コメント
あき空
今日、四十九日の法事があり従妹の子が1歳5ヶ月で手づかみで食べてました✋
その子の分の食事は従妹持参で、パンやクッキーを持って来てましたよ😃
で、色んなものを投げようとしたり机に上がろうとしたり…従妹と私の間に座っていたので、2人で必死に止めて相手をしてました~😅
あき空
今日、四十九日の法事があり従妹の子が1歳5ヶ月で手づかみで食べてました✋
その子の分の食事は従妹持参で、パンやクッキーを持って来てましたよ😃
で、色んなものを投げようとしたり机に上がろうとしたり…従妹と私の間に座っていたので、2人で必死に止めて相手をしてました~😅
「食事」に関する質問
1歳10ヶ月の息子がいる初ママです🍓 旦那との喧嘩の愚痴となります。今日の出来事です 言葉がおかしかったり色々しますが吐かせて下さい。 (長文注意⚠️) 又、傷つくような辛い言葉は控えて頂けると幸いです。 . 来年から…
産後ダイエットについて🐷 妊娠前43kgだったのですが妊娠中に16kg太りまして58kgで出産しました😇 現在産後1週間。完母+軽い食事制限で51kgまでは落ちたのですが... 体重の減少が日に日に少なくなっている為、ここから中…
生理が10日以上遅れています。妊娠の可能性はおそらくなくて、完全にストレスだと思います。10月初旬に強いストレスがあり数日間まともに食事ができなかったので。その後は徐々に元気になって今は体調も元通りです。 こ…
家事・料理人気の質問ランキング
ハルト★ママ
回答ありがとうございます(^-^)
なるほど✴参考になりました😃✌
色んなものを準備しておこうと思います✨
手口ふき、エプロン、スプーン(念のため)、ポリ袋、お茶やジュース等々(笑)😃
あき空
スプーンはがちゃがちゃ、ジュースはイッキ飲み、パンは5個も食べてました(笑)
それでも『パン!パン!パン!』と連呼(笑)
最終的にはおしゃぶりで寝かされてましたよ~😂
ハルト★ママ
そうなんですね(^-^)
その日にならないとわからないですよね(^-^)
私は葬式の時に抱っこひもが赤色だったので、さすがにダメだと思い、西松屋でCMされていた抱っこひも黒色を買いましたが結局使わずじまいで(>_<)準備しても、使わなかったりするもんですよね(>_<)
でも、今は母親や、姑さんに交代で使ってもらっています(^-^)