![はな \♡/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がご飯を食べずイライラしています。補食について悩んでいます。どのように受け入れるか教えてください。
娘がご飯だけ食べずイライラしてしまいます。
食べる「べき」を捨てなければいけないのはわかっていますがいくら頑張ってもできません。
ご飯を食べなければおやつで補えばいいじゃないかと脳裏に過ぎりますがご飯は食べないのにおやつは食べるのかとイライラしてしまいます。補食として大切だと知っているのに…
こんな自分が本当に嫌です。
皆さんどのように考えて受け入れているのか教えてください。
こんな親に育てられて育つことが可哀想なのは重々承知です。ですので批判はなしでお願い致します。
もう限界です。
- はな \♡/(3歳11ヶ月)
コメント
![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーち
うちの2歳児もムラあります💧
自分で食べることに飽きてしまうのか、席を経って遊び始まっちゃうことほぼ毎日で、お菓子の制限してもそんな感じです...
幸いあーんしてあげれば食べる時もあるのでその時は遊びながらでもあーんで食べさせてます🍴
長男の時もご飯食べずに
バームクーヘンなら食べる!と言って家でのご飯がバームクーヘンと味噌汁と...みたいな時ありましたが約1週間続いただけで同じようなムラ喰いみたいな事ありました😮💨
子供なんてこんなものか〜と2人目になって気が楽になり、どうせそのうち座って食べられるようになるだろうと思っているのでイライラしなくなりました😌
"何も食べさせない"のは問題があるかと思いますが、おかずや汁物を食べてるなら栄養も摂れますしもうしばらく様子見てあげてもいいかと思います☺️
あとは、一緒におにぎり🍙を作って見てそれを食卓に出してあげるなどすると、お子さんも「自分で作った」ことが嬉しく食べてくれそうな✨
家で食べるけどお弁当箱に詰めてあげるとかするとすごい勢いで食べたりすることもあったりしました🤭
ご参考までに🌈
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご飯だけっていうのは白米ですか?🌾
それともオカズなど含め全く食べないんですかね?
うちは食べムラあって食べない時はイヤ!イヤ!ばかりで食べないです💦
頑張って作った日なんて本当がっかりするし腹立ちますよね笑
あんまり食え食え強制するのも私もイヤなので、時間決めて切り上げちゃいます。
一応好物のバナナは常備してるので、栄養あるしあとで何か食べたいと言われたらあげちゃってます。
イライラしますよねーーーーわかりますよーーーー🥲
-
はな \♡/
ご丁寧にコメントありがとうございます😭
おかずや副菜は食べてくれるのですが白米は食べてくれません…
私も食え食えが苦手でプッチーンときて残飯行きです…
やっぱりもう食べるものあげるってのが1番ですよね😭
どこかでこれを甘やかすとわがままになってしまうのではないか…ご飯もっと食べなくなったらどうしよう…と焦っているんだと思います…。
硬い頭を柔らかくしないとです…🥲
イライラしちゃうの私だけじゃないとほっと出来ました、ありがとうございます😭😭- 4月13日
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
うちも、娘が小さいとき、
食事で苦労しました。
うちは逆で米は食べるのに、
おかずが全くダメ😓
色々と試行錯誤しながら、
食べるのメモしながら、
作っていました☺️
小さい丸い、おにぎり!とかもダメですかね?可愛くキャラ風にしたり、海苔の可愛いの飾ったり、オムライスにしたり、ドリア、、色々工夫するのも有りですよね。
あとは、近くの保健センターの栄養士さんにも、何度も相談通ったりしてました。
3人目とかになると、
食べなかったら食べなくて良い!と下げると食べ出したり、
何も悩みはないし、
適当になってます😊
-
はな \♡/
ご丁寧にコメントありがとうございます😭
試行錯誤大切ですよね…
おにぎりは年齢も上がりおっきいおにぎりをひとつ握ってたので小さい丸いのを1度出してみようと思います🥺!
ある程度食べてくれれば生きてはくれるので諦めも必要ですね…😭
頭が固くて困ります…🥲- 4月13日
はな \♡/
ご丁寧にコメントありがとうございます😭
自分だけじゃないと少し気持ちが楽になりました…。
おかずや副菜はしっかり食べてくれるのですがご飯だけは食べてくれず…
少し様子見てみようと思います…🥲
一緒におにぎりを作ったことなんてなかったです!
最近お手伝いに興味をもってくれるようになったので一緒に作ってみます☺️
硬い頭を柔らかくしないとです…😭
本当にありがとうございます😭
まーち
おかずを食べてくれるなら炭水化物を多く含むジャガイモやさつま芋などを取り入れたメニューにしてみるのもお腹にたまって良いですよね🙆♀️
それならご飯食べなくてもちょっとはご飯の代わりになってくれてはなさんの気が楽になるかなと思います💡
ちっちゃく握ったご飯を持たせてあげて握る真似とかでも喜んでやってくれると思います☺️✨
はな \♡/
確かに…サツマイモだと大好きです🥲!
そうすると無理に食えー!ってならなくて余裕が出来そうです、ありがとうございます😭!!
早速余裕がある明日の昼におにぎり一緒に作ってみます☺️🫧