※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

4歳の娘の習い事で、電動自転車にチャイルドシートを取り付けたい。画像の7千円前半のものを検討中。他におすすめがあれば教えてください。

4歳の娘が来月から習い事をする関係で自転車で送り迎えをする事になりました💦


自転車は電動自転車を譲って貰えてチャイルドシート取り付けは可能な物です。

画像の物が良いのではと感じましたが、使っている方居たら使い心地を知りたいです。


☆4歳からなので使用期間が少ないので、なるべく費用を抑えたいと思ってます。(画像のは7千円前半くらい)
他にもコレ良かったよ〜っていう物が有れば教えてください😭

コメント

ボンジュール

ちょうど写真と同じのを利用していて、色は黒です。

特に不具合を感じた事はなくて、4歳の娘が乗ってますが今のところ大丈夫です。

使い勝手としては特に問題もなく、かと言って格別良いかと言われたら普通かと思います。

荷物置きとして利用も出来るので、便利と言われたら便利です。

が、クッションがないので段差で
痛いと言われたので段差が激しい道だとオススメ出来ないです。

  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    買い物は自転車の時もあるので、荷物置きとしても使えるって事も良いなと感じました♪

    クッションが無いのですね?!
    段差が激しい道では無いので大丈夫だとは思いますが、購入した際は様子見ながら、痛くならない様に運転しないとですね😅
    とても参考になりました!

    • 4月13日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    クッションみたいなゴム製の物はひいてありますが、大きい段差とかだと痛いと言ってました。

    • 4月13日
あおむし🐛

最初画像に似た感じのもの使ってましたが背が低く雨の日にレインカバーがつけられなかったので頭当てがあるものに買い替えました💦
雨の日は使わないようならこのタイプで大丈夫だと思います☺️

  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    雨の日の事を全く考えてませんでした!助かりました!
    娘を乗せるのは週一のみなので…濡れるの覚悟でカッパか、バス利用したり考えます💦
    とても参考になりました🍀

    • 4月13日
あおむし🐛

後ろ載せだったら親が盾になるのでズボンもあるカッパでもいけると思います😊
ちなみにうちは座面に百均の子供用座布団をつけてます🙇‍♀️