※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コロナ感染後の2歳児の不機嫌について相談。解熱後、機嫌が悪くなり、パパも拒否。不機嫌は落ち着くのか心配。自身も看病疲れており、ストレスが重なる。経験者のアドバイスを求めています。

コロナ解熱後の不機嫌について。
先日家族全員がコロナに感染いたしました。
父→長女(2歳3ヵ月)、次女(7ヶ月)→母の順に高熱が出ました。
全員ピークは乗り越え解熱しましたが、解熱後、長女(2歳3ヶ月)の機嫌がとても悪く人格が変わったみたいになっています😭
普段は静かで慎重派な娘なのですが、常に不機嫌ですぐに泣く、おもちゃを投げつける、水をわざとこぼす、ご飯をぐちゃぐちゃにしたりします。さらに1番驚いたのが、大好きだったパパが嫌になりました😭パパが話しかけても泣くか無視する、抱っこはもちろん号泣です。普段パパがいる時は、ママよりもパパにべったりだったので困惑しています😅常にママ抱っこ状態です💦

突発性発疹解熱後は不機嫌になるとよく聞きますが、コロナでも同じような状況になるのでしょうか?
またこの不機嫌は落ち着いてくるものなのでしょうか?
まだ解熱後3日ぐらいですが、状況が徐々に悪くなっているので、もとに戻るのかと心配です😣

私もコロナで40℃近く発熱してる中での、家族の看病でとても疲れていて、ようやく動けるようになったと思えばまた違うストレスでやられてしまいそうです😂

似たような経験をした方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします🙏

コメント

deleted user

一家でコロナお疲れ様でした😥
今現在も体力消耗にて辛いですよね🤔
娘さん的には、もう辛すぎてママに縋っているのかもしれないですね🥺

さて、我が家の長男の話になります。コロナになった後…後が大変でした。
凄い不機嫌というよりは、もうお豆腐のように弱いメンタルでした。
体力消耗も激しかったので、機嫌はまぁまぁ悪いですし、やる気なんて起きません。本人も上手く動けないし、疲れやすいしで、ストレス半端なかったですね。
食事が、美味しいと感じれたのは発症から約2ヶ月後、普段の食べれるようになったのは発症から3ヶ月過ぎでした。
加えて、発症から1ヶ月半以内は、コロナ引きこもりストレスの影響にて夢遊病になり、夜中徘徊していました。