
4ヶ月の娘を保育園に預けていますが、セパレート指定で着せづらいです。他の方の保育園はどうでしょうか?
皆さんの保育園はどうなんでしょう、、
私は4ヶ月から娘を保育園に預けています。
寝返りはしますが、まだまだバタバタ寝返りや動きをするわけではないので私はロンパースのほうが履かせやすいです
ですが、私の保育園はまだ4ヶ月の子でもセパレートを指定されました。腰が座ってないので凄く着せづらくてまだボタンポチポチのほうが楽です😭
保育園にそんな時間はないのかもしれませんがまだ早くないか、、?と思います
特に文句とかではないですよ※笑
皆さんの保育園はどうですか?
- 66

k★
上の子が8ヶ月で保育園でしたが、まだロンパースでしたよ!
保育園でも特に何も言われませんでした!
下の子は1歳児で入園で、さすがにセパレートと言われました!
お家ではお腹出るので肌着はロンパース着せます。
4ヶ月ならセパレートの方が着せづらそうですね💦

はじめてのママリ🔰
うちの子が行ってるとこ(一時保育ですが在園児と一緒)はセパレートみたいですね。
個人的にはオムツ替えはセパレートのがサッと出来るから楽だなぁと思いますが、人によるかも💦

はじめてのママリ🔰
下の子が9ヶ月で入園したんですが、ロンパースでも良いよって言われました!洋服はセパレートにしてますが、肌着はハイハイとかしてお腹が見えちゃうので、ロンパースにしてます😊
腰が座ってたりしたら、セパレートの方が断然楽ですが4ヶ月ならロンパースの方が楽そうだなと思いますけどね😂
コメント