
コメント

はる
おそらく結膜炎ではないかと思います。
下の子がよく目やにがでて酷かったです。
拭いても拭いても目やにがでてきて…しまいにはまぶたが腫れぼったくなりました。
明日も続くなら行かれた方がいいですよ。
結膜炎は移るので、小児科でも眼科でも
どちらでも大丈夫です。
私の場合は眼科に行きました(^^)
お大事にしてください。

まりゅまろ
目やにが出ること自体はそこまでおかしなことではないですよ〜
子供は目と鼻の位置が近いので、鼻水が逆流して目やにが出るんだそうです。鼻水が外へ出ていなくても中で詰まっていることで目やにが出ることもあるみたいです。
目やにのことまで聞いてくれるお医者さんはよく診ている証だと思います。
私なら手間ですがまず小児科、そして眼科、再度小児科と受診します。
同じような症状で眼科に行って処方してもらったことがありましたが、後日小児科に再度かかった時にこの年齢の子供にはまず出さない薬だと言われたので…
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😄❤
そうなんですね✨
良いお医者さんで良かったです✨
眼科ではそんな事があるんですね😰恐ろしいです💦
先ずは小児科に行ってみます❗
ありがとうございました😄❤- 1月22日
-
まりゅまろ
眼科の先生も色々調べてくれたみたいなんですけれどね😢
一応補足しておくと眼科に行ったのは目が殴られたように腫れたからで、診断は目特有の病気ではなく風邪が原因とのことでした。
内科も診療していたので抗生物質などを処方してもらったんですが…とさっきの話に繋がります。
やっぱり小さな子供って特別な扱いをしなければならないんですね。だから小児科、小児科医と専門スタッフがあるんだなと改めて感じた出来事でした。- 1月22日
-
はじめてのママリ
補足ありがとうございます😄❤
確かに小さな子供は特別な扱いしなければなんですね✨
詳しくありがとうございました😄❤- 1月22日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
確かにまぶたが腫れぼったい感じになっています。
うつるんですね💦💦
明日も続く様なら受診します❗
素早いご回答ありがとうございました🙇✨