コメント
猫派
休めないだとー?休むための努力してるのかしら…
ゼロ歳2歳連れて行くなんてハードモード過ぎませんか…
猫派
休めないだとー?休むための努力してるのかしら…
ゼロ歳2歳連れて行くなんてハードモード過ぎませんか…
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日つかみ食べさせてみたけど、やっぱ無理だ。 私が😂 すんごい手について、おやき2つあげたけどたぶん1つ分くらいしか口に入ってない🤣 親としてだめかもしれないけど、掃除やら着替えやら手間増やしたくない。 それに時…
夫に「バナナは炭水化物じゃん!朝ごはんに野菜ないのまずいよ!!」とダメ出しされた…。 朝は時間無いから、偏食娘が食べられるおにぎりとヨーグルトとバナナしか出してなかった…、 落ち込む。絶対食べない汁物や野菜を…
本当にビックリした事があったから聞いて欲しいです🥹 あれは不思議体験すぎた。 実は明日1歳娘の手術があって入院します。 今日入院に向けて必要品のお買い物をしていて 娘と商品が向かい合っている棚にいて 色々と買う…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みにゅ〜
わかってもらえますか…
せめて2歳児を保育園に預けたいと保育園に相談しましたが、行事が土曜日で。私が育休中なので土曜日保育はできないとお断りされてしまいました。
ベビーシッターを頼むか、頑張って連れて行くか、1人悶々と考えています…
もっというと、新しく一年生になったから、お手紙も多いし、私も小学校の事は初めてで、話を聞いて欲しいのに、プリントを読むわけでもない、提出物を書いてくれるわけでもない、名前付けをしてくれるわけでもない…うちの旦那使えないんです。
話を聞いてくれてありがとうございました😭
猫派
名前付けてくれるとか、協力する行動で示してくれないと突き放されてる感じしますよね。
うちも今年の進級準備はなんにもやってくれなかったから共感しかありませんでした。
がんばりましょうね(><)