
コメント

k(●´ω`●)
元保育士です。
おかゆのすり潰しは9ヶ月くらいまでしますよ〜!
その子の食べ方にもよりますが、舌でしっかり潰せて咀嚼が出来ているなら、徐々に普通のおかゆにしていきます。

匿名希望
ブレンダーだったら潰す強さの段階みたいのないですか?無ければかける時間を減らせば荒くなりますよ。
-
ぽこ
ありがとうございます!
そのようにしてみます😊- 1月22日

ちぃ
私はブレンダーを一瞬かける→粒を見る→一瞬かけるって繰り返してやってました。
でもそれやるのも面倒になって離乳食始めて2ヶ月ちょいから7倍がゆをそのままであげてます。
普通に食べてくれましたよ。
今日栄養相談に行って
生後8ヶ月おかゆはすりつぶさなくてそのままあげてるんですけどって聞いたらそれでいいと言われました。
-
ぽこ
ありがとうございます!
ブレンダーはほんとに一瞬で形状が変わりますもんね💦
そうなんですね💓
娘の様子を見ながらそれに応じた粗さでやっていこうと思います😊- 1月22日
ぽこ
ありがとうございます!
徐々につぶし方を粗くするということは知っていたのですが、到達点がよくわからなくて😅
娘の様子を見て進めていきます!
k(●´ω`●)
咀嚼が出来ているかとかは見極めるのがなかなか難しいですが、しっかりモグモグごっくんが出来ているかです。
下手な子はそのまま飲み込んだり、または潰しきれなくて口からべーっと出してくるので、よくお口の中を食べている時に見てあげてくださいね!
ぽこ
詳しく教えていただき、勉強になります!
まだもう少し先になりそうですがしっかり見てあげようと思います😊