

ザト
私は産休育休中暇だったこともあり、子どもが産まれてから幼稚園の先生と保育士の資格が取れる通信制の短大に入り直し、2年間勉強してこの春に卒業しました♪
これでこれからいつでも働けるし常に需要のある仕事なので職探しが楽になりました(*´艸`*)

惣菜担当
わぁすごい!❤️
しっかり勉強されたんですねo(^▽^)o
私も保育士は興味あるのですが、今からじゃなぁ〜とか思ってしまって(>_<)
ちなみに通信制の短大だといくらくらいかかりましたか?
実習とかもやりましたか?
もし差し支えなければ教えて下さい(>_<)

ザト
実習は4週間あったので、その間は一時保育に預けてました!楽しかったですよー♪
費用は私が入学した2年前の3月時点だと、入学金がいくらか忘れましたが、半年に一度75000円払ってましたね。
ちなみに奨学金制度もあります。
普通の大学や短大は高いので通信制がオススメです(*´艸`*)

惣菜担当
詳しくありがとうございます(≧∇≦)
通信制はあまり考えてなかったですが、ちょっと調べてみます🎵
つぶやきにありがとうございました❤️
コメント