
コメント

はじめてのママリ🔰
今現在は夜寝る時は戻すんですが、昼寝や朝方だと呼吸確認して戻してないです😊
顔も横だし苦しかったら自分で動くようになったので😌

退会ユーザー
あまり戻してなかったです。
呼吸確認して、大丈夫であればそのままにしていました💦
6カ月あたりからうつ伏せになっていた記憶です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 4月13日
はじめてのママリ🔰
今現在は夜寝る時は戻すんですが、昼寝や朝方だと呼吸確認して戻してないです😊
顔も横だし苦しかったら自分で動くようになったので😌
退会ユーザー
あまり戻してなかったです。
呼吸確認して、大丈夫であればそのままにしていました💦
6カ月あたりからうつ伏せになっていた記憶です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
「うつ伏せ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺