※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

里帰り出産を考えています。神戸市西区、垂水区、明石市での出産経験者のアドバイスをお願いします。

里帰り出産について(神戸市西区、神戸市垂水区、明石市)

実家近くで出産を希望しています。
実家を離れて何年も経っている為、病院選びに困っています。
わたしが生まれた病院にしようと思ったのですか、今は分娩は行っていませんでした😭

神戸市西区、神戸市垂水区、明石市辺りで出産されたことがある方、
良かった点、良くなかった点など、参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

🔰メイ

私は垂水区のきらら助産院というところで出産しました✨
古い一軒家ですが本当に親身になってくださる助産師さんでご飯も美味しく、費用も土曜日朝方からの26時間分娩で手出し12万円でお安く私は絶対次もここで産みたいと思いました!
デメリットは最寄りの駅からは少し距離があるので車がある方が良いことと安産のために歩きなさいと妊娠中期からは常に言われることです😂

妊娠超初期は森本産婦人科へ行っていました!
新しいのでとても綺麗でエステサロンのような雰囲気でした✨
そこで出産した友達曰くお料理も美味しかったそうです♩
ただ私は男性の医師の方の声が小さくお話がなかなか聞き取れずで残念でした💦

助産院はかなり特殊かもしれませんが是非ご参考程度に😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    助産院で出産経験がある方が周りにいないので参考になります!
    親身になってくれるイメージがありますが、高齢出産になるので、ちょっと心配ですね💦

    森本産婦人科で出産せずに、助産院で出産をしようとした理由を差し支えなければ教えていただけますか?

    • 4月13日
  • 🔰メイ

    🔰メイ

    なかなか周りにはいませんよね💦
    高齢出産となると心配になってしまいますね、一応助産院といいましても妊娠中3〜4回は大きい産婦人科で検査などもありますので実際に私と同じ位のタイミングで出産された方は30代後半の方でした😊

    ・お産の仕方が自由
    分娩台ではなくベッドですので横向きや色々な体勢でお産が可能なこと

    ・完母推奨+乳腺炎の際のおっぱいマッサージいつでも対応してくださる
    完母だと体型が戻りやすかったり、病気になるリスクが低かったりするので私は完母推奨なところに惹かれました!

    ・通われている方の人数は産婦人科よりは少ないので一人一人の妊娠期間、出産、産後にしっかり向き合ってくれて検診などもすごく仲良いおばあちゃんの家に行く感覚です😂

    ・私が出産する頃はコロナ真っ只中だったので産婦人科は基本的に面会、立ち会い禁止だったのですが助産院で面会は親族誰でもok、立ち会い旦那様やお母様はokだったのも決め手です!
    ちなみにへその緒も旦那さんが切りました🤣

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産院はより親身になってくれるイメージがあります☺️
    旦那さんがへその緒切ったんですか?!貴重な体験ですね!!

    • 4月15日
はじめてのままり

私も1人目を産んだ病院がもう分娩をしなくなっており、
2人目まだ妊娠して間もないですが明石市のはまなレディースクリニックに通っています😊

比較的新しい病院で、院内もとても綺麗で全室個室、お料理もすごくおいしいし元々明石医療センターに長年勤めてた先生が開業した病院なので安心できるしすごく良かった!と出産した友人がこぞって言っていたので私も今回ここにしました💡

出産後はニューボーンフォトも撮ってくださるそうです🌟

先生も優しいですよ😊
デメリットで言うならば、予約制ではありますが
先生はおひとりなので診察時間内にお産があれば診察がストップするので待ち時間がふえることかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    先生がおひとりだと待ち時間が長くなるのは仕方ないですよね💦
    良い点がたくさんあり魅力的ですが、実家からだと少し距離があります😖
    検討したいと思います、ありがとうございます😊

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

明石医療センターで出産しました。
良かった点は、なんといってもNICUやGCUがあるところです。
赤ちゃんに何かあった時すぐに対応してもらえる安心感がありました。
良くなかった点は、待ち時間が長い、シャワー室が共用なので、時間が決められているところです。
あと、明石は全体的に道が混む印象です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    何かあった時にすぐ対応できる所は良いですよね。
    参考にさせていただきます、ありがとうございます😊

    • 4月16日
みー

もう今更でしょうか?
少し遠いかもしれませんが、須磨区の林産婦人科良かったですよ!
良い点は、先生がめちゃくちゃ優しいです!一人目の出産は里帰りしたので違う産院だったのですが、そちらは院長先生が厳しいで有名で😂
そのイメージがあったので、林先生優しすぎました(笑)
あと、ご飯がめちゃくちゃ豪華でしかも毎食お部屋に持ってきてくれます😇食堂に行かなくていいのめっちゃ楽でした!
コロナ禍だからか、パジャマ、下着、タオル類は毎日清掃スタッフの方が洗濯してくれます🥰
あと、林産婦人科に決めたのはプレイルームがあることでした!
保育士さんが検診時上の子を無料で見てくださいます。(お一人目なら関係無いですが今後の参考までに、、)

悪い点は、入り口が分かりにくく狭いです💦
車入れますけど、いつもこすらないかドキドキしてました🤣
あとは、料金が高めです💦
私は個室だったのと、妊婦糖尿だったので子供と私の追加の検査代も重なり前金10万退院時に12万合計して22万払いました😂(補助の42万と合わせると60万超えです💦高い〜)
でも、相部屋ならもう少し安いと思いますが、個室にはトイレもシャワーも付いてるので断然個室をおすすめします🌼

でも、総合してめちゃくちゃ良かったのでもし3人目となったらまた林先生に、お世話になりたいです😇