
幼稚園3日目、長男が泣かずに帰ってきたが、先生から泣いていると聞き不安。年少クラスで馴染めるか心配。同じ経験の方いますか?
幼稚園3日目
年少クラスに2人だけ
満3歳児として入園した長男ですが
帰りのバスでは泣かずに
にこにこして帰ってきていたので
安心していたのですが、
先生とお話ししたところ○○○くん
ずっとないてるんですょ〜🥹
と言われて一気に私の
不安が、、💦
もうひとりの女の子もずっと泣いているとか。
まだ3日目だから仕方ないと思いますが
ほとんどが一学年上の子と
馴染んでいけるのか不安です🥺!
同じような方いますか?😂
- ママリ(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも年少の時、帰りのバス泣いてないから意外とちゃんとできてたのかと思ったら、先生から連日電話きて泣いてるって言われました(笑)
不安になると時々泣いてました💦
まだ、2歳ですからね!!もう4歳になる子もいる中で頑張っていけてるだけでも凄いですよ🥺
ママリ
やさしいコメントありがとうございます🥺🥺🥹!
すごく気持ちが楽になりました!
少しずつ慣れていけるといいです🥲❤︎