
コメント

ミニー🔰
まだ早いんじゃないですか?
うちもですけど、まだタイミングじゃないのかなーと思います!
どうしても練習したいなら、お風呂場でするというのはよく耳にするのでいかがでしょう?
無理に練習しなくても、気づけば出来るようになってたりするもんです🙆♀️

エナ
ミニーさん同様です😆1人目は練習させなきゃ!って必死になっているところはありましたが2人目からは焦らずほとんど何もせずある時いきなり勝手に私のを飲んでる!!って笑
気付いたら出来るようになってました😊だから焦らずその子のペースに合わせてで大丈夫だと思いますよ😄同じ人間、水分取りたきゃ飲むようになりますよ😊
-
ママリ
2人目さんはそれまでストローですか?
- 4月13日
-
エナ
こぼされるのもイライラしてしまう性格だった為...哺乳瓶に水入れてました😆外食の時哺乳瓶忘れて私のコップで飲ませてたら知らぬ間に習得してました🧐
- 4月13日
-
ママリ
知らぬ間に習得、素晴らしいです👏✨✨
- 4月13日

ままり
長男はコップ飲み下手だったので出来る様になったの3歳くらいでしたよ😆💦
ストローで飲めるので全然不自由しなかったです!
ミニーさんもおっしゃってますが、お風呂で練習する人いるみたいですね😊
-
ママリ
そうだったんですね✨
ありがとうございます!- 4月13日

はじめてのママリ🔰
コップのみなどの練習は9ヶ月ごろかな始めました!
最初はお風呂の湯船でやってましたよ😂
-
ママリ
それまではストローですか?
お風呂でやるのいいですね✨- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
それまではずっとストローでした!
今でもストローマグ使ってます🙆♀️
そのうちちゃんとコップで飲めるようになるのでまだまだ大丈夫だと思います😊- 4月13日
-
ママリ
なるほど〜
教えていただきありがとうございます!- 4月13日

ほっと牛乳
コップ飲みはこのマグ使ってました!子供が歯で噛むと中身が出てくる仕様になっているので落っことしてもほとんど漏れず精神的にとっても楽です😊(初めはコツを掴むまでちょっとかかるかも知れませんが)
使っている内にシリコンが緩くなって漏れ易くはなりますがウチは2台目買い替えた辺りで自然と普通のコップに移行しました!
デメリットは結構上に傾けても溢れないので飲食店とか普通のコップを出された時勢い良く傾けすぎて水浸しになる事と、今だにストローを噛みながら飲むのでストロー飲みが下手な事でしょうか😂
後あまり量が入らないので外出の際は別に水筒持って行ってその都度入れてました👍
-
ママリ
このコップ、賛否あって買うの悩んでます😭
ありがとうございます!- 4月13日

ちぴ
ウチの子もコップ飲みの練習とかさせてません!
ずっとこの上の方が投稿してるコップ飲みできるマグをずっと使ってました😊
ちなみにストロー飲みはお風呂でやったのでコップの練習させるならお風呂でやらせてたと思います。
今はコップ飲みできますが
できるようになったのも一歳半くらいだった気がします!
気づいたら私のコップで飲んでてあっ飲めるんだ😅って感じでそこから普通のコップであげてます。
でも友達の子はストロー飲みはさせずに最初からコップのみでした😊
-
ママリ
なるほど、ありがとうございます!
- 4月13日

パーシー
まだ時期じゃないのだと思います!うちはコップのみ10か月てやってすんなりでした!
-
ママリ
いきなりコップ渡したら飲んだ感じですか?
それまではストローでしょうか?- 4月13日
-
パーシー
お出かけのとき1人で飲む感覚としては、5か月〜スパウト、7か月〜ストローマグでした!
でも基本的に、離乳食あげるときはこぼし覚悟でコップ渡してました!最初は溺れてましたが次第に飲めるようになって10か月でコップあげたら飲めた感じです!- 4月13日
-
ママリ
なるほど〜ありがとうございます🙇♀️
- 4月14日
ママリ
お風呂良いですね✨
コップまではストロー使ってました?
ミニー🔰
ストローでした!
リッチェルだったか、蓋を押すとピュッと出てくるタイプのコップを使ってましたよ🌸
ママリ
有名なやつですね✨
教えていただきありがとうございます!