
陣痛、入院の準備でこれはあってよかった!というもの何かありますか?ぜひ教えてください!
陣痛、入院の準備でこれはあってよかった!というもの何かありますか?ぜひ教えてください!
- 🔰(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
S字フックは本当大活躍でした◎

ぽん
長めのスマホ充電器や、延長コードです!

ゆちゃぴ
キャップつきストローです!
ペットボトルの飲み物飲むのに大活躍でした!

はじめてのママリ🔰
延長コード、ペットボトルに付けれるストローは、神でした🥹

まる
ポータブル扇風機は持って行ってよかったです!

もちぷぅ。
既出ですがキャップ付きストローは特に陣痛時に重宝しました🥹
他には冷えピタがあってよかったです!産後2日目にめちゃくちゃ乳が張って痛くて、助産師さんらに氷を頂いたのですが、冷えピタは貼るだけだったので氷より楽でした👍威力は氷に劣りますが😂
個人的には産後何故か喉がやられていたので(叫んだ覚えはないのですが笑)のど飴を持っていけば良かったな〜と思いました!
-
🔰
冷えピタ忘れそうなので忘れないよう鞄にいれておきます!!
- 4月12日

⭐︎
出産の仕方にもよるかもしれませんが、思いがけず帝王切開になった為お風呂に中々入れず汗拭きシートは持っていくべきだったと後悔しました!
帝王切開じゃなくても、病室割とあったかくて尚且つ産後は微熱出たりして私は汗かいたのであってもいいかもです◎
-
🔰
低置胎盤で経膣分娩トライして無理そうだったら帝王切開しますと言われてます!
汗拭きシートはあった方がよさそうですね🤔忘れないように持って行きます!- 4月12日
🔰
S字フックはカバンとかひっかけるのに使いましたか??
退会ユーザー
小さいバックに箸やら鏡やらマスクやら入れて、ベットに3つぶら下げてました!
🔰
なるほど!忘れずに持って行くようにします!!