※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

長崎市古賀小学校に子供さんが通ってた方いらっしゃいますか?PTAなど親…

長崎市古賀小学校に子供さんが通ってた方いらっしゃいますか?
PTAなど親の活動はどんなことをしてましたか?
子供はまだ年少ですがすでに憂鬱です。

コメント

はじめてじゃないママリ

回答と違いますけど、うちも2番目が年少で古賀小入学の子供がいます!
来年上の子が入学しますが、共働きなので活動が多かったら大変だなって今から心配してます💦
古賀小のホームページに育友会ってページがあってPTAなのかは分かりませんが、そのページを見る感じだとぼちぼち活動してるなぁって思いました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    2番目のお子さんが年少ということは!!3年後に同じ学年で入学するってことですね!?!?🥰すごいです✨

    私も共働きなので活動が多かったら大変すぎます😨💦
    古賀小学校のホームページ私も見ました!育友会の役員の人数を見るとクラス半分の方が何かしらしないといけない感じじゃないですか!?💧

    • 4月13日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    間違えて下に書いちゃいました💦

    • 4月13日
はじめてじゃないママリ

そうですね☺️誰かわからないまま同じクラスになるかもしれないですね🤭✨

6年間の内に1回だけでいいならなんとか頑張れますけど、学校によっては在学中に複数回って所もありますよね😰
画像の人数は学校全体での人数だと思いますけど、結構な人数いますね😥