
コメント

退会ユーザー
2月生まれです!
もう軽く保育園の目星つけてます!
激戦区かどうかって知ってますか?
うちは激戦区なのでもしかしたら2歳から入れないと 3歳も希望の園に入れないかもと言われてるので焦ってます💦
退会ユーザー
2月生まれです!
もう軽く保育園の目星つけてます!
激戦区かどうかって知ってますか?
うちは激戦区なのでもしかしたら2歳から入れないと 3歳も希望の園に入れないかもと言われてるので焦ってます💦
「保活」に関する質問
香川県高松市 これから第一子の保活を始めるのですが右も左も分からずでして、もしご存知でしたら通っている方や見学で良かった!など教えていただけたら嬉しいです。また、ハーフのお子さんが多い保育園など知っている…
保活についてです。 10〜12月に保育園の見学にいくのは迷惑でしょうか? 主人が年内いっぱい育休をとってくれるので その間に保育園の見学に一緒に行きたいです。 子供を預けるのは来年の8月か、再来年の4月の予定です…
大阪府守口市在住です、0歳児保活ついて質問させていただきます! 来年の4月から0歳児クラスに入園させたいのですが、兄弟点無し、母時短ではこども園は、やはり厳しいのでしょうか🥲 守口市には去年引っ越しできたばかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
激戦区ではないと思います!
それを言われると焦ってしまいますね💦変わらず3歳から入れますか?💦
退会ユーザー
定期的に市役所行って入れそうか聞いてます!入れなさそうなら2歳で応募するかも、、でも理想は 3歳です😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり3歳からが理想ですよね😢ちなみに3歳からってなると入園は2025年ですか?💦計算が苦手なのに早生まれなので余計にわからなくなってしまって😓
退会ユーザー
小学校区域に2つの園があるからどちらかに入れたらいいやって思ってます😮💨
2025年になった4月ですね!✨
はじめてのママリ🔰
どちらか入れるといいですね💦
ありがとうございます!