※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が胃腸風邪で食事が取れず、フォローアップミルクではなく普通のミルクをあげるべきか相談したいです。

至急分かる方教えてください🙋🏻‍♀️

1歳3ヶ月の息子が胃腸風邪になりました👶🏻
昨夜多量嘔吐1回、
今朝になって泥状便多量→水様便出てます。

うどんを口に入れるとオエっとなり食べれず
朝ミルク220→イオン飲料150飲んで今は寝ています。

食事が取れない場合、フォローアップミルクではなく
ふつうのミルクをあげるべきですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

医者ではあまりませんが、
先生は、食事が取れなくても水分を取る方が大事と言ってました。
なのでお子さんが好きで飲める物で良いと思います。
また、吐いちゃうと脱水の心配があるので😃

  • R

    R

    コメントありがとうございます🎀
    ミルクはあげずにイオン飲料でいいんですかね?😢
    心配で心配で😢😢

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオン水って経口補水の事ですよね??
    それでも良いと思いますが、お子さんが飲みたい物からで良い気がします。ミルクでもリンゴジュースでも。
    お子さん心配ですよね。
    うちは胃腸風邪になった時、先生から好き物食べさせて良いですよって言われました。
    ぐったりしてなければお子さんが好きな飲み物からで😊

    • 4月12日
  • R

    R

    子ども用のイオン飲料です!
    そうなんですね🥺💕
    胃腸風邪2回目なんですかど毎回悩みます😥
    今回は食べてくれないパターンなので余計に😰

    • 4月12日