
コメント

2人のママ
そのくらいの歳なら年度途中でも特になんら問題ないかと思います。

ゆっぴ
どこの保育園を希望されるかによると思います。
実際待機になっていらっしゃる方もいましたし、小規模園とか佐伯区でもエリアによってちがうかと💦
私も同じ悩みを抱えているので、不安な気持ちよくわかります。
まずは産後に見学に行って、本当に預けてもいいなっていう園があれば0歳児からでも入園を考えてみてはいかがでしょうか?
-
ナバナ
佐伯区五日市エリアです
保育園問題って難しいですよね😵
岸田政権、お金配りもイマイチだけど、こういう問題にも気づいてほしいです。。
お返事、ありがとうございます- 4月13日

ゆう
保育園は4月のときの年齢で何歳児クラスかが決まるので、来年の4月でも5月でも0歳児クラスになりますよー!
1歳児クラスから入れたいのであれば再来年になります。
-
ナバナ
あら、そうなんですね😵
役所に聞きに行ったの、間違えて解釈しちゃったのかもしれません
わざわざありがとうございます♡助かります!- 4月15日
-
ゆう
私は娘を2歳になった月(年度途中)に入れたのですが、4月1日の時点ではまだ1歳だったので2歳でも1歳児クラスでした(`・∀・´)
ややこしいですよね💦
五日市エリアは結構激戦で待機が多いです。
ネットで今の待機人数調べてみたら入りやすいかが大体は分かるかなと思います^ ^- 4月16日
-
ナバナ
待機人数調べたら、うまくいけば待機になって育休延長できるかな…という感じでした
預けたいような、預けたくないような…難しいです- 4月16日

ちゃん
来年5月に一歳なら、来年の6月以降入園で一歳児クラスですよー。
仮に、5/2生まれで5/1入園なら0歳児クラスで1年間過ごすはずです。
育休延長したいのであれば、来年の育休明けのタイミングで人気の園一つに絞って申請→待機で出来ませんかー?
ナバナ
あらーそうなんですね😵
それなら育休は一年ですね…ありがとうございます