![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週1日の2人目妊婦が茶色のおしるしを経験。昨日の内診後に鮮血の出血あり。今回は2回目の出血。お腹の張りや腰の痛みなし。買い物に行くか悩んでいる。
おしるしに関してです!
皆さんならどうされますか?
38週1日の2人目妊婦です。
今トイレに行ったら茶色のおしるしがありました😅
ちなみに昨日の検診でかなーりきつく内診グリグリされました😭
直後には鮮血の出血が少量ありましたが、その後は何もなく、、、
さっきの茶色の出血が2回目の出血です。
ちなみに、ナプキンに付いていただけで、ペーパーで拭いても付かなかったので、昨日の出血が出てきてるのかなと思います。
上の子の時はおしるしが鮮血で、量もしっかりしており、その日のうちに40週2日で産まれました。
今から近場のスーパーにサッと買い物行く気満々でした😂
夕方は上の子のお迎えも予定しています。
買い物だけサッと行って帰ってこようか悩んでます🥹
ちなみにお腹の張りや腰の痛みは全くありません😂
買い物行っていいですかね?💦皆さんならどうされますか?
おしるしあった方、その後どんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![K♡K🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡K🧸
私は下の子の時おしるしありましたが、1週間位続いてから陣痛がきました。
なにもないならササッと行ってくるのもアリだとおもいます😊!
![u_fam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u_fam.
もう出産終えてますが、4人目妊娠中にぐりぐりをして貰いました。
先生からも出血はあると思うから、おしるしではないと思うよ〜と言われ2週間は続いたと思います。
結局、予定日通りに産まれて来ましたが、日付が変わったと同時に陣痛がきてがっつりおしるしもありって感じでした。
張りや腰の痛みがないのであれば、いつも通りに過ごすと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も1人目の時のおしるしとは明らかに違うので、内診による出血かなーと思いつつ、、、
扶養に入る手続きが職場の事情で滞っており、予定日通りの時期に生まれてくれた方がこちらとしては嬉しいので、希望が持てました😂
今日は様子見つつ、近場でいつも通り過ごそうと思います😊- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入院後の息子と主人の生活が心配でいろいろ済ませておいてあげたくて😭
今すぐ行ってパッと帰ってきます😂